2016.06.30
さぁ、やってきますよ!熱い夏が!
期末テストも終わり一息ついているのも束の間、やってきますよ熱い夏が!! どもども、プラザ校の反保です。 中3の皆さんは勝負の夏がやってきますね!!この夏にやったことが目標達成に繋がるにです! やらないと大変ですね・・・怖いですね・・・ 中3の塾生の皆さんは夏期講習で厳しい現実が待っています。 今までやってこなかった人は本当に取り戻す気持ちでやらないと、マズイです。 少しやってきた人もそれなりに・・・ねぇという感じです。 志望校合格の為に死ぬ気でやってもらう予定ですよ、プラザ校は。 塾、どうしようと悩んでいるなら、飛び込んで来てみませんか? しっかり指導致します!
2016.06.13
期末テストの準備を始めましょう
みなさん、こんにちは。 木曽呂校・教室長の吉野です。 東北や北陸地方でも梅雨に入り、本格的に梅雨の季節となりました。 体調を崩さないよう、健康管理には気を付けてまいりましょう。 さて。 中高生のみなさんは、少し前に中間テストが終わって一段落しているところでしょうが、すぐに期末テストがやってきます。 木曽呂校近隣の中学校の一つでは、6/30・7/1の期末テスト範囲表が中3生に配布されました。中3生は修学旅行もあったりして大変ですが、ここが踏ん張り時。夏休み前の大きな山場です。頑張って乗り越えましょう。 中間テストで良い結果が残せた人も、満足できなかった人も、期末テストへ向けた勉強の計画を立て
2016.05.20
中間テスト、お疲れ様でした。
こんにちわ。 プラザ校の反保です。 近隣の中学生の皆様は中間テスト、お疲れ様でした。 初めての定期テストを受ける中1の皆様は緊張とかで、 力を100%出し切れなかったかもしれませんね。 また、小学生の時とは違い、範囲も広くなってきて5教科まとめてテストを 受けることも今まであまりなかったので驚いたかもしれません。 これに慣れていかないといけないんですよ!力出し切れなかったは、力が無いことと 同じになってしまうんです。悲しいですよね・・・でもね、これが現実なんです。 だから、早い段階で慣れましょう!力を出し切るようになりましょう。 どうすれば、良いかは簡
2016.05.12
もうすぐ中間テスト!
みなさん、こんにちは。 木曽呂校・教室長の吉野です。 ゴールデンウィークが先週で終わり、 学校の授業内容が本格的になってきていることと思います。 授業スピードも上がって、戸惑っている生徒さんもいるかもしれません。 そんな中、もうすぐやってくるのが中間テスト。 ほとんどの中学・高校でテスト範囲が発表され、いよいよ中間テストだという雰囲気になってきていることでしょう。 満足のいく結果が残せるよう、きっちりと計画を立てて、テスト勉強に取り組んでいきましょう! 個別指導Wam木曽呂校では、中間テストの対策授業を行っております。 勉強方法などでお困りのことがござ
2016.04.21
紹介キャンペーンが始まります
めっきり春らしくなってきましたね。 でも、熊本地方の方々は、これからもまだまだ大変な日々が続くと思います。私たちは、直接的にはなかなか力になれませんが、募金など、微力ながら復興の手助けをしていきたいと思います。 さて、個別指導Wamでは、5月1日より、「友達・兄弟紹介キャンペーン」を実施致します。お友達やご兄弟をお誘いいただき、Wamの仲間として一緒に頑張っていきましょう!紹介していただくと、色々な特典がもらえちゃいます。ご期待ください!
2016.04.12
新学期が始まりました!
みなさん、こんにちは。木曽呂校・教室長の吉野です。 4月になり、新学期が始まりました。新しい環境にはもう慣れましたか? 中3生は、なんとなく過ごしていると、あっという間に夏休みになってしまいます。後になって慌てることがないよう、「もう受験生なんだ」ということを意識して勉強に取り組みましょう。他の学年も(当然中3生も)、中間テストがすぐにやってきます。とにかくスタートが肝心。気を引き締めて勉強をしていきましょう。 個別指導Wamでは新規生を募集中です!体験授業も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!!
2016.04.11
さあ、いよいよ新学期!
春期講習もあっという間に終わり、いよいよ新学期が始まりましたね! 今までの復習は十分にできましたか・・・?新学年の予習はできましたか・・・・? 気候もかなり暖かくなってきましたので、気分新たに頑張っていきましょう! 特に受験生は、スタートが肝心!夏からでは間に合いませんよ~ 今から少しずつ、計画的に取り組んでいきましょうね!
2016.03.21
春期講習はじまりました!
いよいよ春らしくなってきましたね! Wam吉川美南校でも、本日より「春期講習」がはじまりました。まだ、Wamの授業を体験していない方もどんどん参加してみて下さい。体験授業は常時受付中ですので、御気軽にどうぞ! さあ、新学年に向けて、徹底的に苦手科目を克服していきましょう。そして、早く新学年の予習に入りましょう!Wamで予習していくと、学校の授業がわかるようになり、すご~く自信がつきますよ。自信がつけば勉強も楽しくなってきます。 一緒にがんばっていきましょう!!!
2016.03.15
合格おめでとう!
公立入試の結果に一喜一憂していたら、いつの間にか春期講習の申込みが沢山来てもう大変なプラザ校です。 今年の中学3年生の皆さんは本当によく頑張りました!おめでとう! 志望校合格を勝ち取ってくれてありがとうの感謝の気持ちで一杯です。 「楽しく勉強して、成績を上げる」というプラザ校のスローガンを掲げ1年やってきました。 正直、緊張感とか悲壮感とかがなさすぎて心配してはいました。しかし、皆さんの明るさ・ポジティブさが良い結果に繋げられたんだと思っています。 また、新たな学年のスタートに際して、今年のスローガンはとあれこれ悩みましたが、今年は「楽しく勉強して、成績を上げて、志望校に合格する!」ちょっとだ
2016.03.11
全員合格!
みなさん、こんにちは。木曽呂校・教室長の吉野です。 昨日は埼玉県公立高校入試の合格発表がありました。 木曽呂校では、公立高校を受験した中3生11人全員が志望校に合格しました!公立入試前に私立単願で合格していた生徒も含め、木曽呂校の中3生は12人全員が志望校に合格!みんな、本当によく頑張りました。おめでとう!!