個別指導WAM ブログ

  1. 2021.08.06

    【推理】

    • 四箇郷校

     こんにちは。Wam四箇郷校です。日々暑い日が続いておりますが、体調は崩されていないでしょうか?これだけ暑いと、   不意の夕立を警戒しないといけないですね(笑)今日もお昼間辺り、空模様が急激に薄暗くなって来ていましたので、雲が   重なり雨が降ってやむまで、ほんの数時間の出来事でしたね。明日から暦の上では「秋」で次の季節の事も意識する最中、   台風の到来もどうなるのか?と「推測」しながら、いきなりですが、推理のお話です。   ※Aさん、Bさん、Cさんの3人がいます。「前述」の「順番どおり」に「前から」それぞれ「前を向いて」並んでもら   い…

  2. 2021.08.06

    お盆休みのお知らせ

    • ふじと台校

    保護者のみなさま、地域のみなさま いつもお世話になっております。個別指導Wamふじと台校です。   教室お休みのお知らせです。 8月8日(日)~8月15日(日)は教室をお休みさせていただきます。 授業は8月16日(月)から再開いたします。 よろしくお願いいたします。

  3. 2021.08.06

    お盆休み

    • 六十谷校

    こんにちは。個別指導Wam六十谷校の谷垣内と申します。   さて、8月8日(日)~8月15日(日)の期間は教室お休みです。   休む時はしっかり休むことも大切です。   普段の疲れを癒し、休み明けも元気に過ごせるようにしていきましょう。

  4. 2021.08.04

    【熱中症には十分注意】

    • 小松原校

    こんにちは!Wam小松原校で教室長をしております北野と申します。   この間7月になったなと思っていたら、気づけば8月になっていました。   毎日30~35度の気温が出ており、部活で真っ黒に焼けている生徒もいます。 塾へ来るたびに体調は大丈夫か?と質問する日々です。   室内でも室外でも、水分補給(塩分含んだもの)をしっかりと取ること、室外の場合は 適度に日陰などで休むことなど、自己管理がとても大切です。   勉強も同様に、自分の現在の学力状況(得意と苦手な部分の仕分け、どの部分を重点的に練習すればよいかなど) をきちんと把握したうえで、毎日の自己管理の

  5. 2021.07.31

    「三大和歌集の特徴|個別指導Wam吉備校」

    • 吉備校

    日本人は、古来より自分の気持ちを歌にして詠む習慣を持っています。 その原点である日本最古の和歌集を紹介していきます。   ◎三大和歌集とは   三大和歌集とは「万葉集」「古今和歌集」「新古今和歌集」のことです。   万葉集 「万葉集」は奈良時代の終わりに作られたとされる日本に存在する最も古い和歌集です。 そこにある和歌はすべて漢字で書かれており、全20巻、4,500首以上の和歌が収められています。 その和歌の内容は、宴や旅行の歌「雑歌(ぞうか)」、男女の恋の歌「相聞歌(そうもんか)」、人の死に関する歌「挽歌(ばんか)」の三つのジャンルに分けられます。  …

  6. 2021.07.30

    【マグロ】

    • 四箇郷校

     こんにちは。Wam四箇郷校です。暑い日が続いておりますね。日本列島そこかしこで、急な強い雨降りが発生しており   ますが、昨日のニュース内で、関東地方における最近の豪雨の発生メカニズムが報じられておりました。四方からの寒気が   上空に集まり、雨雲を作るとの事で、寒気の集まる動きの矢印を指先で辿っていたのですが、これが見事に低気圧の気   流の動きなのですね。いわば反時計回りです。別にどうと言う事はないのですが、「瞬間的な」「知識の確認」を個人的に   は行えたので、勝手ながらそれはそれで収穫でした(笑)。ただでさえ、暑いせいで熱い空気が空に集まれば、…

  7. 2021.07.26

    十人十色の考え方って。。。

    • 川永校

    こんにちは! 個別指導Wam川永校の櫻井です。   夏休みが始まりましたが、みなさんもどうお過ごしでしょう? 勉強に遊び、部活、お出かけ、、 さらにはオリンピックも始まりましたね! 時間が過ぎるのは早いものです! 計画をしっかり立てて、行動していきましょう。   さて、 オリンピックの開会式はご覧になりましたか? 入場曲にゲームのミュージックが使われていましたね! ゲーム好きの方には惹かれたのではないでしょうか?(^―^) (私自身もつい注目してしまいました。。笑)   そんな中、開会式の批判が多く見受けられたようです。 批判の内容を見てみると、確かに納得のできる

  8. 2021.07.26

    【あっという間に8月】

    • 小松原校

    こんにちは。Wam小松原校の北野です。   梅雨が明けたと思ったら、一気に真夏日・猛暑日になりましたね。 生徒たちや講師たちも毎日暑い暑いと話しています。   そんな暑い中、気づけば7月も残り1週間となり、もうすぐ8月を迎えます。   中3生はほとんどが部活を引退して、いよいよ本格的に勉強中心の生活になっていきます。   中3生や高3生、中学受験をする小6生はもちろんですが、昨年はコロナの影響で夏休みが1週間 しかありませんでした。   今年の生徒たちは、一昨年の生徒と同様に夏休み期間があります。 これは当たり前のことではなく、昨年の受験生より…

  9. 2021.07.25

    通知簿

    • 楠見校

    こんにちは。 個別指導Wam 塾長の尾崎です。   昨日、嬉しい報告がありました。   昨年の夏に入塾したA君の話です。 A君は、数学は得意(70点ぐらい)で英語が苦手(40点ぐらい)の成績でした。 その、A君が今回の1学期の評定がALL 5!!!!!!!!!! 入塾したときは、【星林狙いたいです。】が、、今回の夏の面談で 【桐蔭狙いたい】と生徒の口から。。。 学校の3者面談でも、【桐蔭狙ってみれば?】と言われたらしいです。   日々の努力が報われましたね!!!!! 夏講中に、数学は進めるだけ進んで中2内容終わらそ!! 英語は、時間のある限り復習しましょか! 2学

  10. 2021.07.25

    通知簿

    • 河西・貴志‐高等部

    こんにちは。 個別指導Wam 河西貴志校です。   昨日、嬉しい報告がありました。   昨年の夏に入塾したA君の話です。 A君は、数学は得意(70点ぐらい)で英語が苦手(40点ぐらい)の成績でした。 その、A君が今回の1学期の評定がALL 5!!!!!!!!!! 入塾したときは、【星林狙いたいです。】が、、今回の夏の面談で 【桐蔭狙いたい】と生徒の口から。。。 学校の3者面談でも、【桐蔭狙ってみれば?】と言われたらしいです。   日々の努力が報われましたね!!!!! 夏講中に、数学は進めるだけ進んで中2内容終わらそ!! 英語は、時間のある限り復習しましょか! 2学

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)