2019.04.20
進級おめでとう!
こんにちは! 福岡堤校です。 春休みも終わり、新年度がスタートしましたね。 それぞれ楽しみや不安など様々な感情があるでしょう。 先日ある生徒さんとお話をしていてWamで予習をしてたから学校の授業が簡単! と言ってくれました 😳 進級し学校の授業はこれからどんどん難しくなっていきます。 しかし、福岡堤校では予習型の授業に加え,生徒さんが難しいと感じた単元はわかるまで説明すること、 勉強の楽しさを教えること、自習に来たら授業を行っていない先生たちが分からないとこは教えることを 目標に日々の授業を行っています。 学生の皆様には勉強のことで不安にならず、明るく楽しみでいっぱいの新学年を送っていただきた
2019.04.04
新学年への第一歩!!
こんにちは。 福岡堤校です。 短い春休みもそろそろ終わりが近づいて来ましたが、 課題、予習、復習等進んでいますか? 福岡堤校の生徒様方は、個々に合わせた授業カリキュラムに加え 進んで授業前や授業後に自習を行い前年度の復習、今年度の予習を行っております。 部活や習い事をしている生徒も多く、なかなか自宅学習ではできないことも講師と 一緒に進めることで「わかった!」の声を聞くことができています。。 春休みが終わると一つ上の学年へ進級し、さらに難しい問題が出てきます。 学校の授業についていけなくなる前に是非一度教室の様子を覗きに来てください! お子様一人一人にあった学習方法のご提案ができると思います。
2019.03.22
1年間お疲れ様でした!
こんにちは! 福岡堤校です 😀 2月27日の開校より早くも1か月が経とうとしています。 福岡堤校では城南区を中心に様々な小中学校、高校の生徒様が 毎日元気に通ってくださってます。 卒業式、修了式も終わり、生徒の皆様が新しい道へと進む時が来ました。 短い春休みですが、1年間の復習・新学年の予習等で同級生たちと差をつける チャンスです! 福岡堤校では教室長をはじめ、講師の先生方が連携して生徒様個々にあった 授業を行っております。 更に、当校では自習スペースも完備しており、授業のない日でも集中して 学習できるようにサポートしております。 是非一度教室へお電話いただければと思います。 皆様とお会いでき
2019.03.09
生徒が元気に通塾してます!
2月27日の開校より、城南区にお住いの皆様から大変ご盛況頂いております。 誠にありがとうございます。 長尾中学校、片江中学校、南片江小学校、堤小学校等の生徒様方がとても元気に通塾しております。 最初は緊張していた生徒たちも笑顔でご来塾して下さるようになり、塾も明るく活気のある雰囲気になりました。 当塾には自習スペースも完備しており、授業前や授業終わりに生徒たちが自ら集中して学習に励んでおります。 福岡堤校では生徒様の学習状況に合わせた授業カリキュラム、毎日の学習サポート となる様に日割りの宿題や自習スペースの完備等、お子様方の学習のお力になれる様、スタッフ一同 日々取り組んでおり
2019.02.27
福岡県福岡市に新規開校!福岡堤校☆
本日2月27日、 観光道路沿いの「堤2丁目バス停前」に 個別指導 Wam 福岡堤校 を開校いたします。 これから地元のみなさまのお力になれるよう、 お子様の学力向上のためにお手伝いをさせて頂きたいと思います。 成績が伸び悩んでいる 受験勉強に不安がある 勉強の仕方が分からない 志望校に向けて学力を高めたい 学校の勉強に追いつけない そのようなお子様、 その他のご相談も承っております。 みなさまのお力に少しでもなれるように 努力して参りたいと思いますので、よろしくお願い致します。 新規開校記念とい