福岡堤校 (福岡県福岡市) のブログ一覧
2020年07月10日 18:05
こんにちは 🙂
福岡堤校です。
当校では夏期講習をスタートしました!
例年通りの復習・予習に加えて新型コロナウイルスで学校が休校になり
学校の授業時間が不足し、授業スピードが速くなっているため
その分の補足の授業を行っています。
保護者の方々も学習面で不安に思われていることもあるかと思います。
夏期の特別体験等も行っておりますので、ぜひ教室へご連絡ください
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
2020年03月10日 19:03
こんにちは 🙂
福岡堤校です。
コロナウイルスの影響で市内の小中学校が休校になりましたが
体調を崩されたりはしていないでしょうか?
また、急な休校でお仕事を休めない・学習面が心配・課題が多く出されているが家では集中できない
などウイルスのこと以外にも様々なお悩みがあると思います。
福岡堤校では少しでもお力になれればと1時から塾生はもちろん塾生以外の自習の受け入れをしています。
学校のお休みの間全学年の復習や新学年の予習など有効に使うことで新年度が始まった時の自信につながります。
もしご不安・ご心配ごとがございましたらお気軽にお電話ください 😀
福岡堤校
0120-966-116
2019年11月11日 14:19
こんにちは!
福岡堤校です。
最近の堤校では生徒一人一人と保護者の方に来ていただいて三者面談をしています。
当校は個人の苦手なところを通常の授業の時から観察し、その教科・単元に
重点を置いて個別カリキュラムを作成しています。
更に、今回の冬期講習では中学3年生は毎週土曜日に公立高校の過去問を
50分時間を計って1日に5教科受験と同様に試験をするようにしています。
1日1教科だけ、過去問を解くのに50分以上かかってしまうことは受験当日では
出来ないことなのでそのための模擬テストです。
受験まで残り少ない日々を一日でも無駄にしないためにも、この冬一緒に頑張ってみませんか?
中学1,2年生もまだまだ
2019年10月15日 17:30
こんにちは!
福岡堤校です。
最近自習に来てくれる生徒が増え,もともとあった自習スペースじゃ
足りなくなってしまいました…
そこで、急遽机といすを増やし、プチ配置変えをしました!
先生たちも担当の生徒と約束しましたとお休みの日に教えに来てくれたり、
受験モードになった中3生がたまたま全員同じ時間にそろったりとスタッフも
あちこち教えにまわり大忙しです。
生徒自らやる気を出して自習に来てくれとても感心しています!
2学期の期末考査が11月中旬、それが終わると受験本番や学年末考査と
大変な時期になってきますが、スタッフ一同生徒のやる気を出させながら
サポートしていきます。
家じゃ集中して学習でき
2019年10月01日 19:24
こんにちは!
福岡堤校です。
堤校の生徒たちはテストも終わり通常授業に戻りました。
テストの成績も返されて、5教科合計450点オーバーの生徒や苦手な教科で20点以上あがったりと素晴らしい結果をを持ってきてくれた子もいて
みんなとハイタッチをしました!
ついこの間はフクトのテストの結果を見ながら中学3年生の生徒と保護者と3者面談をしました。
そろそろ受験モードに入って中学の総復習・受験対策の準備に入らなければなりません。
みんなの手助けになればと小中学校の数学・理科の公式一覧をつくり自習で活用できればと
渡しています。
スタッフ・講師一同全力で生徒の成績を上げるために手助けをしています!
2学期
2019年09月18日 19:08
こんにちは!
個別指導Wam福岡堤校です 🙂
当校近隣中学校は明日から2学期の中間テストが行われます。
テストに向けて対策授業を行っていますが、教室にある16席全てが埋まってしまいました 😯
生徒一人一人がテスト範囲の苦手な部分の強化や復習を一生懸命学習しています。
授業用の座席のほかにある自習スペースも生徒で埋まってしまい、事務所スペースの机も
開放しています。
生徒達がテストに向けて頑張っている様子を見て講師の先生たちも授業の合間に
自習生へ勉強を教えてくれたりと、いつも以上に活気のある雰囲気です 😆
当校では一緒に頑張ってくれる生徒を募集しています!
時間、曜日によって
2019年09月07日 17:04
こんにちは!
福岡堤校です。
2学期が始まりましたが、休み明けの学校で疲れは出てないでしょうか?
始まったばかりだというのに当校の近辺の中学校では9月中旬から2学期の中間テストが行われます。
当校も夏期講習が終わりすぐにテスト対策の授業を開始しました。
生徒たちもやっと夏期講習終わったのに~と嘆いていますが、一生懸命授業を受けて、分からない所を自習中に
聞いたりと中間テストに向けて頑張っています。
まだまだ夏休みモードが抜けない時期とは思いますが、1日でも早くテストに向けて勉強を始めて
いい点数で2学期のスタートが切れるように一緒に頑張りませんか?
皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
2019年08月23日 15:54
こんにちは!
福岡堤校です。
長い夏休みも残りわずかとなってきましたが、1学期の復習や
苦手な科目の強化は進んでいますか?
当校では講習授業はもちろん自習スペースを使って復習を進めています!
最近では、担当の授業が終わった講師たちが自習生の質問を受けるために残ってくれたり
スタッフが声をかけ生徒が持っていないテキストのコピーをして自習のサポートをしています。
ブログを読んでくださっている皆様の学習を進めるためのお手伝いが
出来ればとスタッフ、講師一同思っておりますのでお気軽にお電話ください!
福岡堤校
0120-966-116
2019年07月26日 09:21
こんにちは!
福岡堤校です。
夏休みも始まり堤校では朝の9時から生徒たちが勉強に励んでいます。
1学期の復習や苦手単元をつぶすことはもちろんですが、
学校も授業が無く家では勉強がはかどらないお子様の勉強の手助けや、
学校がないからと朝起きるのが遅くなり生活習慣が崩れるのを防ぐ為にも
塾に来て一生懸命学習を進めています。
週に5回来る子や1日4コマ授業を週に3回受けている子等生徒たちの
やる気が見えてうれしく感じています。
まだ1か月ほどある夏休み、Wamに来て一緒に頑張ってみませんか?
皆様のご連絡お待ちしています!
福岡堤校
0120-966-116
2019年07月12日 13:50
こんにちは!
福岡堤校です 🙂
あと2週間ほどで夏休みがきますね!
福岡堤校では、生徒と保護者の方と個別にお話をさせて頂き個別の夏休みの目標を
考えています。
長い夏休みは学校の授業もなく、1学期や全学年の復習をする絶好のチャンスです!
夏休みの過ごし方で2学期のスタート、今後のテストの点数や成績が変わってきます。
他の友達と差をつける為に、個別指導Wam福岡堤校で夏休みに一緒に頑張りませんか?
10回体験等も随時募集しておりますので、お気軽にお電話下さい。
皆様とお会いできるのお待ちしています 😛
福岡堤校
0120-966-116