2023.10.02
勉強する体力
こんばんは、Wam呉羽校の林です。 今日は成績アップについて書きたいと思います。 成績アップするにはどうしたらいいか。 1つは、分からないを分かるにすることです。 もう1つは、分かるようになったことを復習し、解けるようにすることです。 ですがこれだけでは成績は上がりません。もう1つ不足していることがあるからです。 それは、勉強する体力・集中力です。 勉強する体力・集中力が不足していれば、長時間学習することが出来ないので、長時間学習する体力のある生徒と比べ、分かるようになる内容が少なくなります。 また、復習するにしても、学習する体力・集中力が不足していれ…
2023.10.01
教科書が読めない
教科書を読める子はクラスにたったの数人 学校の授業のベースになる教科書。各学年の子供の知識や理解力に合わせてつくられているから「読めるのは当たり前」と思ってしまいます。しかし、大半の子供が教科書を読めていません。小学生でいえば、内容を正確に読めているのはクラスの数人程です。『読む』ということからイメージするのは、ひらがな・カタカナ・基本的な漢字を“文字として読める”ことです。ですが、それだけでは読めたことにはなりません。文章を読んで正確に意味や内容を理解することができて初めて読めたといえます。子供たちはこの読解力が弱いのです。 計算問題は解けるが、文章題になると分からない 読解と…
2023.09.30
10月 自習室利用について
こんにちは。WAM堀川校です! 10月の自習室開放時間についてお知らせします。 ~基本~ (月)~(金) 14:00~21:30 (土) 12:00~21:30 ~その他~ 10/9(月)12:00~21:30 10/11(水)16:00~21:30 10/14(土)14:40~21:30 変更ありましたら都度更新いたします。 ご質問ありましたらいつでもご質問ください! 住所:〒939-8072 富山県富山市堀川町273−3 電話:076-411-5710 メール:wam-horikawa@hmgroup.co.jp インスタ:https://www.instagr
2023.09.30
中間試験が近づいてきました
こんにちは 個別指導WAM小杉校の角井です 射水市内のほとんどの中学校は10月に中間試験があります 試験までにどのような状態になっていれば準備完了と言えるのでしょうか 英語であれば、教科書右側の英単語が音読出来て意味が言えること(和訳) そのうえで教科書を全部日本語訳できるところまでは準備したいものです ワークは提出日までに終わらせるのはもちろんですが、できれば2回終わらせたいものです では、そうなるためにはいつから試験勉強をスタートすれば良いでしょうか 部活動が停止になる試験1週間前からで本当に間に合いますか? どんなに遅くとも2週間前、できれば4週間前から毎日少しずつ進めてい
2023.09.30
自習室開放のお知らせ
✨自習室開放のお知らせ✨ 定期テストに向けて、萩浦校を自習室として開放いたします✨ お日にち:10月1日、8日、15日(日曜日) 時間:13時〜18時 (質問対応ができる先生がいます🙌) 塾生の方も、そのお友達も、 この機会にぜひ萩浦校へ自習をしに来てくださいね✨
2023.09.30
PFAS(ピーファス)ってなに? (化学的な話)
こんにちは! 最近化学の勉強にはまっている個別指導Wam藤の木校です。 化学というと周期表や元素が付いて回るため、倦厭されがちですが、周期表を見ていくと語源が分かりやすいものも多く存在し、語源を学ぶことで周期表も覚えられるという一石二鳥な科目だと最近気が付きました! そんな化学の話をしていきたいと思います。 皆さんPFASってご存知ですか。この手の文字列は読み方からわかりづらいですよね。PFASは「ピーファス」と読みます。 PFAS(ピーファス)は調理器具や衣類など幅広い用途に使われている化学物質です。 ですが一方では健康被害との関連が指摘され、いま国内で検出される事例が相次いで…
2023.09.30
満席状況
お問合せありがとうございます。 呉羽校、満席状況を下記に記載致します。 2023年9月30日現在 月曜日 : ①空席 ②空席 ③満席 ④空席 火曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④満席 水曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④空席 木曜日 : ①満席 ②満席 ③満席 ④空席 金曜日 : ①空席 ②満席 ③満席 ④空席 土曜日 : ①満席 ②空席 ③満席 ④満席 ①14:50 ~ 16:20 ②16:40 ~ 18:10 ③18:20 ~ 19:50 ④20:00 ~ 21:30 ※中3生の受付は終了させて頂きました。 W
2023.09.29
体育大会!そして中間!そのための【日曜教室開放】
こんにちは! 個別指導WAM豊田校の上田です😊 9/29(金)、WAM豊田校近隣の中学校では体育大会がありました🏃 9/28(木)に予定されていましたが、どこも雨の影響で翌日に順延となりました💦 今日は夏が帰ってきたかのような大晴天! WAM豊田校公式Instagramでアンケートを取ったところ 「岩瀬中に来て!」という声が一番多かったのですが 他の学校の生徒に「うちも見に来てください!」とお願いされ(;^_^A 体育大会3校、ハシゴしてきました🌞 まずは奥田中学校! あのバスケットボー…
2023.09.29
読解力向上に必要なこと
多くの生徒を指導しておりますが、「読解力のない生徒」はいないと思います。 国語のテスト結果は悪いかもしれませんが、ゲームの攻略本は隅々まで読んでいたり、好きな本の内容などは正確に覚えていたりします。ドラマやアニメを見て登場人物が何を考え、何を感じているかも分かっていると思われます。国語が苦手な生徒というのは、読解力がないというより、 ・文章に向き合おうという意欲が不足している ・目の前の文章を読みたくない というのが本質なのだと思います。 では、正面から文章に向き合う姿勢はどうすればいいのか?重要なことは、目の前の文章から筆者の伝えたいことを読み取ろうとする意識を持つことだと思い…
2023.09.28
Wam呉羽校(小学部)の指導
呉羽校では、生徒一人ひとりに5年後・10年後の夢を考えてもらい、その夢を生徒本人・保護者様・教室長・講師とで共有致します。そして、夢の実現にむけどうサポートしていけば良いかを考え、実践し、子どもたちの可能性を最大限に引き出すことに注力いたします。 【小学1年生~6年生】 ・指導形態 : 個別指導 ・教科 :国語、理科、社会、英語、算数 ・曜日 : 月曜日 ~ 土曜日 ・時間 : ①14時50分 ~ 16時20分 ②16時40分 ~ 18時10分 ③18時20分 ~ 19時50分 ④20時00分 ~ 21時30分…
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733