脇浜校 (大阪府貝塚市) のブログ一覧
2022年05月26日 19:44
皆さんこんにちは。個別指導WAM脇浜校です。
毎日ややこしい天気が続いていますが、日中の気温もだんだん上がりはじめ、
夏の気配もすぐそこまでやってきています。
さて、脇浜校のある貝塚市では中高生の新学年はじめての定期テストである
中間テストの結果が返ってきています。
脇浜校では、この春から行っている自習管理の取り組みもあって大半の生徒が
点数をUPさせ、嬉しいスタートを切ることができました。
「為(な)せば成る、為(な)さねば成らぬ何事も」
この言葉通り、どんなことも強い意志を持ってやらなければ実現しません。
日々の学習にとって一番たいせつなのは「意識すること」。
2022年04月26日 21:29
皆さんこんにちは。個別指導Wam脇浜校です。
桜の季節も終わり、ようやく重いコートを脱ぐ事ができるようになり心なしか
気持ちも軽くなったように思います。
新学期も無事スタートし、皆さんも新しい環境に少しは慣れてきましたでしょうか。
さて、我が脇浜校でも新学年を迎え気持ち新たに皆それぞれの目標に向かってそれぞれがスタートを切りました。
そして、その気持ちを後押しすべくこの春から脇浜校では新しい取り組みを行っています。
それはWam専用の自習ノートを活用した自習活動の推進です。
予め春の三者面談時に教材や行う学習を一緒に決め、毎週最低1回90分以上の自習時間の確保を行っ…
2022年03月29日 21:03
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
暖かくなり桜の蕾もほころび始め、待ちに待った春がやってきました。
花粉症の方には少々辛い季節かもしれませんが、なんとなく外も明るく見えます。皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて、脇浜校では無事高校3年生と中学3年生の受験も終了し、皆さん希望の道へのスタートを早くも切り始めています。
「会うは別れの始めなり」という言葉もありますが、卒塾された皆さんが笑顔で夢に向かって歩き出す姿を誇りに思うと同時に一抹の寂しさも感じてしまいます。毎年のことながら少々感傷的になっているのかも知れません。
とはいえ、世間はもう春休み真っ只中。
2022年02月19日 18:06
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
寒さがいよいよ本格的になってきましたが、皆さん体調は崩されていないでしょうか。
さて、脇浜校では先週私立高校の入試結果が続々と舞い込んできました。
毎年のことですが、入試日前日と結果発表のこの時期は生徒以上に我々運営陣の方が緊張しているかも知れません(笑)
それでは脇浜校の生徒の私立高校入試結果です。
全員、志望校に合格いたしました!!
公立高校の入試はまだありますが、とりあえずまずは一安心。
各自、コツコツ自習や日々の学習を頑張ってきた結果だと思います。
これに弾みをつけて公立入試へ向かってラストスパートをかけて欲しいものです。
2022年01月29日 19:23
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
ご挨拶が遅れましたが、本年も何卒宜しくお願い致します。
さて、脇浜校では新しい年を迎え塾生の皆さんが気持ちも新たに勉強に励んでいます。
特に中学生は1・2年生がもうすぐ総合テスト(実力テスト)、3年生は学年末テストと私立高校の入試日が目前に迫ってきています。
教室でも日に日に自習生が増え、良い緊張感を持って皆の学習が進んでいます。
自分の目標に向かって集中してひたむきに努力する姿には毎回少し感動してしまいます。
「わからないことはその場で解決」をモットーに講師陣ともどもその姿を引き続き全力でバックアップしていきたいと思います。
2月
2021年12月27日 19:03
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
先週末からこの時期稀にみる寒波が全国にやってきてぐっと冷え込みました。
この慌ただしい年末、皆さんくれぐれもお身体ご自愛下さい。
さて、脇浜校では高3生以上の生徒さんの吉報が続々舞い込んできました。
そして、なんと嬉しいことに今月で高3生以上の生徒さんは全員志望校に合格でき、無事進路が決定致しました。
この勢いに刺激を受けて、中3生の皆さんも更にパワーアップしつつ受験準備に勤しんでいます。
このブログを読んで下さっている皆さんの所にも合格パワーが少しでも伝わりますように…。
Wam脇浜校ではただ今、冬期講習受講者及び新…
2021年11月26日 19:41
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
今週末はぐっと冷え込みましたが、皆さん体調は崩されていないでしょうか。
さて、いよいよ大学受験や看護学校の公募推薦等も始まり本格的な受験モードとなっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
脇浜校でも中学生の期末テストも始まり、受験生は戦闘モードに突入していっております。そんな中、先日大学の公募推薦を受けた生徒から「合格」の嬉しい一報が届きました。
コツコツWam脇浜校の講師の方たちと共に着実に勉強し続けた結果が見事実りました。
この一報を後押しに続々と吉報が届くことを祈っております。
Wam脇浜校ではただ今、冬期講習受講者及び新規入塾者を募
2021年10月29日 19:40
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
巷では急に寒くなり、なんだか秋を素通りして冬がやってきたみたいです。
急激な寒暖差に皆さん体調は崩されていないでしょうか。
くれぐれもお身体ご自愛下さい。
さて、そろそろ受験生の皆さんは「正念場」に差しかかっている方も多いのではないでしょうか。
大学受験の方は共通テスト目前。高校受験・中学受験の方は志望校決定の大事なテストが行われる時期でもあります。(もちろん、受験生以外も2学期の期末テストが行われます)
脇浜校でも各自緊張感を持って「正念場」に挑もうと奮闘中です。
ところで、皆さんはこの「正念場」(しょうねんば)という言葉がどこからきているかご…
2021年09月29日 19:17
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
暦の上では秋だというのに日中はまだまだ暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか。
さて、脇浜校の周辺の中学校では中間テストが目前となりました。
教室にも自習生が大勢やってきてテストの準備に入っています。
ところで、皆さんは大事なテスト前に緊張することはありませんか?
せっかく準備したのに緊張で頭が真っ白になって焦ってしまう…。
そんな勿体ないことにならないように今回はちょっとした緊張のほぐし方を書きたいと思います。
<緊張の正体>
まずはどうして人は大事な事柄を前に緊張するのでしょうか。
これはノンアドレナリンという脳内物…
2021年08月19日 18:04
皆さんこんにちは。 個別指導Wam脇浜校です。
不安定な天候が続いていて、なんとなくスッキリしない日々の今日この頃。
くれぐれも体調を崩さないようにお気を付けて下さい。
早いものでもう夏休みも終盤です。
高校によっては既に新学期が始まったところもあるかと思います。
皆さんは新学期に向けて準備は万端でしょうか?
夏休みの課題も無事完了しましたか?
さて、脇浜校では毎年この時期になると塾生が頭を悩ませている課題があります。
それは、ずばり読書感想文です。
皆さんの中でもその他の課題は終わったけれど、読書感想文だけはどう書いて良いのか迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで、今…
1 / 2512345...1020...»最後 »