2023.11.23
第33回大田原マラソン
本日11月23日大田原マラソンが開催されました。4年ぶりの開催という事で多くのランナーが参加されております。その中にゲストランナーとして猫ひろしさんも参加されました。 当塾の前もコースになっておりますので各ランナーの皆さん頑張っておられましたよ。私も塾から拝見しておりました。猫ひろしさんもお決まりの「ニャー」を叫びながら激走されておりました。自然と拍手が沸き上がってきました。 大田原マラソンはタイムリミット4時間という過酷なマラソン大会でもあり若手有望選手も参加されていました。 このランナーの頑張りは受験生の励みにもなりますね。
2023.11.21
後期中間テスト、実力テスト
近隣の中学校では後期中間テストと3年生の実力テストの真っ最中です。 1年生~3年生は後期中間テストそして3年生は実力テストが続きます。そして12月になると1年生~3年生まで実力テストが行われます。生徒の皆さん、テスト前勉強頑張っています。塾の授業でも積極的に分からない箇所を講師に聞きながら理解を深めています。素晴らしいですね。 3年生は12月3日に下野模試を当塾で実施します。志望校に向けて「安全圏」「可能圏」を目指して頑張りましょう。努力は報われます。
2023.11.08
栃木県立高校進学希望者数(第1回)
県立高校への進学希望者数(第1回調査)発表になりました。 倍率が3倍を越えている高校や定員割れの高校もありますが、第1回調査ですのでこの倍率は今後、変動してまいりますが、参考までに見て頂ければと思います。 県北地区においても2倍の倍率の高校はございませんが、昨年と比較してかなり高くなっている高校も散見されます。まずは現在の状況として参考にして頂ければと思います。 第2回調査は年明けとなっております。 県立高校進学希望者数(第1回)
2023.11.06
2023年度第5回中学3年生対象下野新聞模擬テスト
中学3年生対象の第5回下野模試を受け付けております。 今年度の下野模試は残すところあと2回でございます。(12月3日、1月21日) 当塾での第5回模試実施日は12月3日(日)に実施致します。塾生以外でも受講可能です。 なお、定員になり次第、締め切りとさせて頂きますのでお早めにお問合せ下さい。 個別指導Wam大田原校 お問合せ先:0120-055-706
2023.10.30
英検4級、3級一次試験合格おめでとうございます。
先週、英検の合格発表がありました。 4級並びに3級一次合格おめでとうございます。当塾でも英検対策を実施致しましたが生徒の皆さんの頑張りが実を結びましたね。笑顔で合格通知の話を聞いて嬉しく思います。 3級は11月5日に二次試験が実施されますが、日頃の実力を発揮すれば合格します。適度な緊張感を持って当日の試験に臨んで下さい。努力は報われます。 おめでとうございます。そして頑張れ!
2023.10.23
中学校での英語、数学
今年度になってから特に中学での英語、数学の難易度が上がってきております。実力テストもそうですが、県内での模試についてもこの2科目については他科目に比べて難易度アップの傾向にあります。これは、県立高校受験においても同様の傾向が見受けられます。 苦手科目については「英語」「数学」を挙げる生徒が多い傾向にあります。両科目とも基礎が出来ていないと応用までクリアーするのが事が困難な科目です。振り返り学習をいかに早く実践し、基礎を固める事が重要になってきます。 「基礎」というハードルをクリアーしてこそ「応用」というハードルをクリアーする事が出来ます。言い換えれば「基礎」を固めてしまえば、「応用」にかける時
2023.10.16
下野新聞模擬テスト(中3生対象)のご案内
第4回下野模試(中3生対象)を実施します。 11月5日(日)に当塾にて実施致します。塾生以外でも受講可能です。定員になり次第締め切りとさせて頂きますのでお早めにお問合せ並びにお申込み下さい。 お問合せ連絡先:0120-055-706 個別指導Wam大田原校
2023.10.10
秋休み
小学生、中学生は明日まで秋休みですね。明後日からは後期授業が始まります。つかの間の連休でしたが、遊ぶときは一生懸命遊びましょう。勉強する時も一生懸命勉強しましょう。 受験生は秋休みも勉強一色かもしれませんね。ひと時の休息はどこかで入れても良いのではとも思いますが適度に休息を取り勉強する時は集中しましょう。 中3生は今週、来週には実力テストがあります。気合入れて頑張りましょう。
2023.10.01
10月になりました。
今日から10月。ようやく猛暑も収まり過ごしやすくなりましたね。この先、25℃を超える日も少なくなる様です。 秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋そして勉強の秋ですね。勉強に集中するにはもってこいの気温ですね。中3生は受験まで残すところ約5か月となります。まだ5ヶ月ある、では無く、もう5ヶ月しか無いです。志望校に向けて精一杯頑張って下さい。勉強した分だけ身になります。言い換えれば勉強しないと身にならないと言う事です。努力は報われます。 ちなみに、当塾は本日、中3生対象の下野模試の真っ最中です。みんな、真剣に取り組んでいます。
2023.09.25
5校合同演奏会
昨日9月24日(日)に中学校の5校合同演奏会が実施されハーモニーホールに行ってまいりました。 大田原中学校、若草中学校、湯津上中学校、三島中学校、西那須野中学校の5校での演奏会です。 当塾の塾生も吹奏楽部で活躍しており堂々とした演奏をしていましたね。 久々に吹奏楽の演奏をホールで聴き、心休まるひと時を楽しみました。 各中学校の吹部の皆さん、日頃の練習の成果を晴れ舞台で立派に演奏していました。素晴らしい演奏を有難うございました。 吹部の3年生は引退は11月頃になりますが、部活は中学生活の良い思い出にもなるので受験を控えてはいますが、精一杯頑張って下さい。応援しています。