"吉川市"
の記事一覧
2018年04月14日 15:15
いよいよ新学期が始まりましたね。
特に、新中1生は期待と不安で一杯だと思います。
今までWamで頑張ってきたことは、必ず役に立つはずです。自信をもって頑張っていきましょう。
新中3生は、受験生としての一年がスタートです。まだまだ自覚のない人も多いと思いますが、スタートダッシュが肝心です。一歩でも二歩でも先にスタートした方が有利に決まっていますよね!今から少しずつ準備を進めていきましょう。
GW(ゴールデンウイーク)期間中の4/29(日)~5/6(日)は、Wamはお休みになります。
この8日間は、もちろん旅行したりのんびりしたりする人も多いかと思いますが、あなただけは、ちょっとずつ
2018年03月15日 13:54
本日3/15は、卒業式が行われる中学校が多いと思います。
晴天に恵まれ、とてもよかったですね! 但し花粉が強烈です・・・・
吉川美南校では、ほとんどの塾生が無事に希望校の合格を勝ち取り、新たな高校生活に期待一杯のことでしょう。
高校生になってからもWamで頑張ってくれる生徒さんは、たくさんいます。
とにかく高校の授業は、急激に難しくなってくるので、「予習」は絶対です!
ちょっと遊びたい気持ちもよ~く分かりますが、この春休みに、少しだけ予習をしておきましょう。スタートダッシュが肝心です。
また一緒に頑張っていきましょう!!
2018年02月01日 16:22
関東地方は、本日もまた雪になるかも・・・ですね。
さて、公立高校受験までちょうど1ヵ月!!
Wam吉川美南校では、全生徒さんがそれぞれの実力に合わせた違うメニューで対策を行っています。
全単元、幅広く復習をするのって、なかなか大変ですよね。
ポイントを絞って効率的に仕上げていきましょう。
また、中1~中2の生徒さんも、期末テストが近づいてきました。
そろそろ準備をしないと間に合いません。いつもギリギリで学校のワークを提出しているようでは成長しません。何度も繰り返しできるよう、早めに・・・いや今日から始めましょう!
2018年01月13日 15:56
お正月気分も終わり、新学期が始まりましたね。
冬休み期間中は、いかがでしたか?
受験生は、毎日かなり頑張っていた生徒さんもたくさんいました。
あと残り1カ月半くらいですが、体調に気を付けてガンバッテいきましょう。
吉川美南校では、土曜日に「英語リスニング対策」や「英作文対策」などの講座も実施しています。1点でも多く取れるような裏ワザ?も伝授致します・・・・ので、是非参加しましょう!
3学期は、期末テストだけしかありません。中1~中2の生徒さんは、今からしっかり対策を行っていきましょう!
今年もWamと一緒に成績UP!!
2018年01月13日 15:52
お正月気分も終わり、新学期が始まりましたね。
冬休み期間中は、いかがでしたか?
受験生は、毎日かなり頑張っていた生徒さんもたくさんいました。
あと残り1カ月半くらいですが、体調に気を付けてガンバッテいきましょう。
吉川美南校では、土曜日に「英語リスニング対策」や「英作文対策」などの講座も実施しています。1点でも多く取れるような裏ワザ?も伝授致します・・・・ので、是非参加しましょう!
3学期は、期末テストだけしかありません。中1~中2の生徒さんは、今からしっかり対策を行っていきましょう!
今年もWamと一緒に成績UP!!
2017年12月22日 20:57
いよいよ冬期講習がスタートしました。
受験生は、本格的にラストスパートですね。
中3生のほとんどの生徒さんは3学期の授業の先取りを終え、受験対策専門の講習に入りました。
あと2ヶ月と少しですが、悔いのないように全力で頑張りましょう!
また、小6の生徒さんは、いよいよ来年から中学生!
吉川美南校では、早々と小6の単元を終え、中1の予習に突入している生徒さんもたくさんいます。さあ、みんな~、あとに続け~!!
インフルエンザも流行っていますので、体調管理をしっかり行っていきましょうね。
2017年11月21日 16:03
このところ、急に寒くなりましたね。体調をくずしてしまった人も多いようですので、自己管理だけはしっかりやっていきましょう。
中学生は、期末テストの真っ只中ですね。通常、部活などが忙しくて、あまり勉強できていなかった人は、あわててワークをやっていると思います。ただやっただけ(あるいは答えを写しているだけの人も・・・)で提出している人・・・・こんな人は成績が良くなるわけありませんよね! ポイントは「できなかったところの繰り返し」これだけなんですが、なかなかできていませんね!寒さにめげず、しっかり対策をしていきましょう。
受験生は、最後の追い込みの冬休みが近づいてきました。しっかり計画的に進めていきま
2017年10月16日 20:14
また、雨の日が続いて憂鬱ですね・・・
中学生のみなさんは、中間テストの真っ只中!
学校のワークをきちんと繰り返しやるだけでも違いますよ!
とはいえ、なかなか繰り返しできる人は少ないですね。でも、間違えた問題だけでも自力で解けるよう、やり直しましょう。最低限それだけでも守りましょう。
埼玉県の中3生のみなさんは、また次の北辰テストが待っています。11月と12月の北辰テストは、最重要となりますので、気を引き締めて実力を発揮しましょう。
当教室では、生徒さんのレベル(目標)に合わせた北辰対策を行っています。少しでも偏差値があがるよう、裏ワザ?も伝授していますよ・・・
ともに、頑張ってい
2017年09月05日 16:44
こんにちは!吉川美南校の小林です。
最近、少し肌寒い日が多いですね。今年は、夏の気分をあまり味わえなかった人も多かったのではないでしょうか・・・・
あっという間に、2学期になってしまいました。夏期講習で十分に復習できた生徒さんは、自信をもって頑張っていきましょう。
学校の宿題で精一杯だったという生徒さんもいるかな・・・でも気分新たに頑張っていきましょう。
中3生は9月3日に北辰テストがありました。前回より少し難しかった、という人も多かったようです。あと10月、11月、12月のテストに向けてまた気合いをいれていきましょう。
最後に、必ずやっ
2017年08月25日 11:55
8月になってからの信じられない雨の日々・・
今週からやっと夏らしくなってきましたね。
でも、夏休みはもうすぐ終わってしまいますね。
学校の宿題が山積みに残っている人もいるんじゃないでしょうか?
Wam吉川美南校の夏期講習もあと一週間で終わってしまいます。
ほとんど毎日、講習を受けてたくさん復習できた人も、あんまり頑張れなかった人も、2学期からは気分一新でまた頑張っていきましょう!
中3生は、9月3日に北辰テストがあります。埼玉県では、この北辰テストからが最大の勝負です。夏の成果を思いっきり発揮していきましょう!