下貝塚校 (千葉県市川市) のブログ一覧
2021年03月25日 13:30
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
昼間は気温が高くなり、ポカポカ暖かい日が多くなりました。
桜ももうすぐ見られるかと楽しみです^ ^
最近の下貝塚校はこのシーズン特有の花粉症に悩まされている生徒が多いようです!
私は特に何も症状が出ませんので、花粉をスプーンですくって食べても大丈夫だと思います(笑)
目がかゆいと赤くしてくる生徒、鼻がグズグスしている生徒、くしゃみが止まらない生徒などなど…
教室のティッシュが爆速でなくなります💦(笑)
「辛そうだなあ…」と見ることしかできませんが、この季節を乗り越えましょう'…
2021年02月28日 12:00
こんにちは!こんばんは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
タイトルにもありますが、千葉県公立高校入試が終了いたしました!
受験生の皆さん、本当にお疲れさまでした^^
本校の生徒は
理科の時間が足りなかった・・・
普段解けるはずの問題が解けなかった・・・
面接で詰まってしまった・・・
などなど不安を少し残した生徒もいるようですが
受験生全員が大きなトラブルもなく頑張って来てくれたようです^^
約1週間後に合否が出るまで、ソワソワと落ち着かない日が続くと思います。
私も良い報告を聞けるように発表まで全力で祈っています!
今年は各高校、倍率がとても低い…
2021年01月28日 19:50
こんばんは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
今日、千葉でも雪が降りました⛄
積もるほどではなかったですが、久々に雪を見ました気がします!
北海道出身の私、「雪なんて当たり前!」のような思っていましたが
本州生活6年目になると「珍しい!」と少しテンションが上がります。
千葉県公立高校入試まであと27日となりました。
追い込み追い込みでベストを尽くしましょう!!
5教科すべて重要ですが、その中でやはり【英語】は重要科目の1つですよね!
私は高校生で英語がダメになりました・・・
&n…
2020年12月28日 17:27
みなさんこんにちは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
2020年も残すところあと3日。
今年もいろいろなことがありました!
総理大臣が変わったり、鬼滅の刃が大流行したり・・・
でも、一番大きかったのはやはりコロナウイルでしょうか。
生徒にとっては学校に行けない、友達に会えないなどなど。。。
制限がとてもかかった年であったように感じます。(もちろん大人もですが💦)
下貝塚校でも、思うように授業が提供できない期間もありとても悔しい思いもしましたが
学校での学習機会が奪われてしまっている生徒をそのまま見ているわけにはいきませんでした。
で…
2020年10月28日 20:49
こんにちは!こんばんは!!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
最近、自分の中でじわじわと来ているブームがあります!
それは・・・
焼肉。
今はおひとり様専用のお店もぞくぞくと出てきています!
え?寂しい??
いやいやソンナコトナイヨ!!
意外に楽なことも多いんですよ!
2人で行くと気を遣わないといけないこともありますが
1人ならば自由に焼いて、自由に食べられます✌
興味がありましたらぜひ~!!
もちろん一人でも楽しい時間を過ごせますが、人間関係が希薄になっているこのご時世。
高齢者の孤独死の問題やコロナ禍で、人との繋がりがとても重要視…
2020年09月30日 17:37
こんにちは!!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
気温が下がり、すっかり秋らしくなってきました🍠
近隣の中学校の定期テストが9月中に終了しました!
例年と比べて範囲が狭かったり広かったり、前学年の内容が出たりと各学校によりさまざまでした。
中3生に関しては、定期テストに加えて模擬試験もあるので大忙しです💦
今年の模擬試験はコロナウイルスの影響で自宅受験など
思うように会場受験ができないのが辛いところです。
試験当日は行ったことのない会場で、知らない人に囲まれ、異様な雰囲気で受験をします。
そこで頭が真っ白にならないよう…
2020年08月31日 21:50
こんばんは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
9月に入るにもかかわらず、暑さが全く和らぎませんね・・・
夏ならではの訪問者が下貝塚校に2日連続で現れました!
そのものとは、、、
タイトルにも書いていますが
【セミ】です。。。
去年はカマキリがいたよね 😥
最近は、セミの鳴き声も少なくなってきました。
私、虫はあまり得意ではないので(小さい頃は触れたんですけどお)
子どもの時は恐れを知らずになんでもできるという感じでしょか・・・(笑)
中学生くらいの時に、草むらでトノサマバッタと目が合ってから虫に触ることができなくなりました( ノД`)
今回は講師の先生に取ってもらって事なき
2020年07月31日 21:07
みなさんこんばんは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
今日の記事はタイトルのまんまですm(__)m
夏期講習が始まりました!!
どの学年の生徒も休校中の学習を取り戻そうと頑張ってくれています。
特に中3生に関しては、勝負の夏。。。
今年は例年と同じような流れではないのが正直なところです( ノД`)
夏休みが短くなってしまった分、学校の内容を学びつつ中1~今までの
総復習をしなければならないため、日程的にも精神的にもタフさが求められそうです・・・
ですが、ネガティブな面ばかりではありません!!
自分の目標に向かってしっかり意志を持って進む生徒も見受け
2020年06月30日 21:29
こんにちは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
長かった休校期間を終え、学校が再開し1か月が経ちました。
「やっぱり学校楽しい!」という声も生徒から聞かれます。
やはり学校の授業の遅れは不安に感じるところですが
生徒たちがそして私たち大人も日常を取り戻しつつあるのはとても嬉しいことです。
話題はガラッと変わりますが、今朝財布の中に
何か違和感があるなあ、なんだろう・・・
と恐る恐る見てみると
数年前の1000円札Ǵ…
2020年05月30日 17:11
こんにちは!
個別指導Wam下貝塚校の上野です。
暑い日が続き、夏の気配も感じられるようになりました!
緊急事態宣言も解除され、ようやく日常が戻ってくる・・・と私も胸が弾みます♪
ですが、数人であっても日本全国で感染者が出ているのも事実。
気を抜かず・緩めず引き続きしっかりと予防をしていきたいところです!!
昨日、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が飛行展示を実施しました。
数機がスモークを描きながら空を飛び、「きれいだなあ~・・・」となるあれです!!
お昼や夕方のニュースで話題になっていたので皆さんもご存知だと思います。
コロナウイルスに対応する医療従事者へ敬意…