名神校 (兵庫県尼崎市) のブログ一覧
2022年05月20日 18:37
皆さん、勉強は進んでいますでしょうか。
小学生は明日の21日、中学生は28日に模試が実施されます。
中3はその後にすぐ学校の実力テストが、
やっと一息つけると思いきや
あっという間に6月末の期末テストが迫ってきます。
恐ろしいですね(;^ω^)
そして始まる三者面談、夏期講習...
怒涛の1カ月になりますので、今のうちからコツコツ計画立てて
&n
2022年04月25日 16:12
個別指導Wam名神校では、GWの以下の期間休校となります。
4月29日(金)~ 5月5日(木)
期間中にお問い合わせいただいた内容につきましては、6日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
新型コロナウイルスに関しては、依然厳重な注意が必要な状況です。
2022年03月24日 18:42
入試も無事終わり、春期講習が本格的に始まろうとしています。
春休みは10日ほどしかありませんが
1年間の復習や、先取学習で良いスタートダッシュをきれるように頑張りましょう!
特に高校入試では、3年生の成績が内申点が入試の半分の持ち点になりますので、受験生は気を抜かないようにしましょう。
季節の変わり目で、気候も不安定な日々が続いていますが、くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。
&
2022年02月11日 12:43
Wam名神校 武居です。
昨日は中学生の私立高校の受験日でした。
まずはお疲れ様でしたと伝えたいです。
試験日前に声をかけた時に、緊張しているという子もいれば、大丈夫ですと言ってくれる子もいました。
今回初めて自分の進路を自分自身で決めるという子もいるでしょう。
今まであまり実感がなくても、実際に試験を受けに行くことで、思うこともある子もいるでしょう。
今後の人生で選択しなければならない状況は大なり小なり山のようにやってきます。
その一つ目をクリアできたと自信をもってもらいたいですね
2022年01月14日 18:45
着任して三カ月以上が経ちました。
今年もより良い塾を目指し、皆様をサポートしていきたいです。
今後の予定ですが、今月22日に模試が実施されます。
今回の模試や学年末テストのデータを分析し、春季講習のご提案に活かし、より実りのあるものにしていきたいと考えております。
塾生の皆様には、テストの結果だけではなく、答案をお持ちいただきたいです。
より精度の高い提案を目指しますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
2022年度のスタートダッシュがきれるよう誠心誠意、準備させていただきますの
2021年12月08日 17:17
皆さん、こんにちは!
名神校の武居です。
一つ訂正ですが、
「始まります」ではなく、「始まってます」でした。
今回の冬期講習は、生徒様の苦手分野を分析し、提案させて頂きました。
1,2年生は、この機会に是非とも苦手を克服することを目標に頑張ってください。
中には、講習終わりに自習をしてくれる子もいて、もうすでに嬉しさの涙で前が見えないです!!!(´;ω;`)
…
2021年11月05日 19:19
皆さんこんにちは。名神校の武居です。
今年最後のテストがやってまいりましたね。
皆様、テスト勉強は捗っていますか?
なかなか勉強が進まないというあなた!!
11月13日(土)にテスト対策を実施します!
兵庫県は内申が一般選抜の配点の半分を占めるので気が抜けません。
特に3年生は1点でも多くとれるよう頑張っていきましょう!
皆様のご
2021年10月13日 20:40
名神校の武居です。
まだまだ暑い日が続いていますが(10月なのに(;^ω^))
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のお知らせですが、10月30日に尼崎市内の保護者様限定の受験説明会の開催を予定しております!
ご入塾いただいていない生徒の保護者様も大歓迎です!
内容として、子どもたちが進む未来の選択肢をテーマに
1.公立高校入試についての説明
2.尼崎市内の高校を紹介
3.中学の学習内容の変化
についてお話しようと
2021年09月23日 16:25
皆さんこんにちは!
個別指導Wam名神校の武居です。
今週25日(土)に中学生の中間テスト対策を実施します!✨
2学期からは、1学期に比べ、学校の勉強内容も難しくなってきます。
つまずいたり、悩んだりしていないでしょうか?
家ではなかなか集中できない、自習だけでは厳しいと感じるならば、是非私たちを頼ってください。
当日は名神校のベテラン講師陣が皆さんの疑問や質問に対応します。
数、英の選りすぐりの重要問題を復習でき
2021年08月31日 22:01
こんにちは!
夏休みも終わり、宿題の進捗を聞きまくる日常もひと段落しました(^^)/
朝から自習室に参加して一生懸命勉強している姿をみて「自分も頑張らないといけないな。」と
刺激をたくさんもらいました( `ー´)ノありがとうございます!!
さて、タイトル通り、名神校には「wamtter」というものが存在します。
え??Twitterと似てるって???
さて…何のことやら。
これが、名神校が今年度から取り組んでいる「wamtter」です!!!
…