2023.09.30
前期期末テストの結果ご紹介
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 9月上旬に前期期末テストが実施されましたね。 当校のテスト結果を一部ご紹介いたします。 殿町中 2年 理科 99点 殿町中 2年 合計 448点 殿町中 3年 社会 35点UP 久保中 3年 理科 94点 中部中 2年 数学 24点UP 中部中 2年 社会 96点 中部中 2年 数学 98点 多気中 2年 理科 18点UP 多気中 2年 英語 92点 多気中 2年 社会 91点 など それ以外にも多くの塾生さんが点数アップできました! 日々積み重ねてきた努力が今回の結果に繋がったと思います。 個別指導WAMには定期テストの点数を上げるための環境が整
2023.09.29
WAMの授業について【高校生編】
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 個別指導WAMは1コマ90分で先生1名に対して生徒2名の個別指導塾です。 対象学年は小学1年生~高校3年生までとなっております。 今回は高校生の方向けにWAMの授業をご紹介します。 現在松阪大黒田校には松阪高校、宇治山田高校、三重高校の生徒さんに通ってい頂いています。 (その他の高校にも対応しています) 高校生の通塾目的は主に学校の授業のフォローと受験対策です。 ・各高校のカリキュラムに合わせた授業内容 ・先取り授業で学校の授業の理解度を上げる ・学校の授業で分からなところはそこまで戻って復習する ・対面での個別指導と双方型のオンライ…
2023.09.25
WAMの授業について【中学生編】
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 個別指導WAMは1コマ90分で先生1名に対して生徒2名の個別指導塾です。 対象学年は小学1年生~高校3年生までとなっております。 今回は中学生の方向けにWAMの授業をご紹介します。 現在松阪大黒田校には殿町中、久保中、中部中、三重中、多気中の生徒さんに通ってい頂いています。 (その他の中学校にも対応しています) 中学生はの通塾目的は主にテストの点数UPと成績向上です。 だからWAMにはテストの点数や成績を上げるための取り組みがたくさんあります。 ・先取り授業で学校の授業の理解度を上げる ・学校の授業で分からなところはそこまで戻って復習…
2023.09.23
WAMの授業について【小学生編】
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 個別指導WAMは1コマ90分で先生1名に対して生徒2名の個別指導塾です。 対象学年は小学1年生~高校3年生までとなっております。 今回は小学生の方向けにWAMの授業をご紹介します。 現在松阪大黒田校には幸小、第一小、第五小、花岡小、射和小、粥見小の生徒さんに通ってい頂いています。 (その他の小学校にも対応しています) 小学生の通塾目的は様々です。例えば・・・ ・学校の授業の分からないところを教えてほしい ・中学に向けて先取り学習をしたい ・中学受験対策をしてほしい ・苦手な科目をつまずきのあるところまで戻って復習してほしい など それ…
2023.09.19
英検、漢検対策コースのご紹介
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今回はWAMの漢検、英検対策についてご紹介いたします。 松阪大黒田校には漢検、英検対策コースがございます。 短期特訓コースと長期学習コースの2種類があり、短期特訓コースは漢検対策と中学生以上の英検対策、長期学習コースは小学生向けの英検対策コースとなっております。 短期では8~12回の授業で出題傾向に合わせた演習問題や過去問演習など検定取得に必要な学習を集中的に行います。 長期では英語未学習の小学生の方でも検定取得できるよう約半年かけて英語の基礎から学習します。 検定取得を目指されている方は是非ご連絡下さい。 WAMは中学
2023.09.18
英検、漢検対策もお任せください!
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今回は漢検、英検を取得するメリットについてお話していこうと思います。 松阪大黒田校では検定の受検をおすすめしています。 受検するメリットとしては受験時の優遇措置や学習の到達度の確認、幅広い知識習得など様々です。 特に英検は取得級に応じて加点される大学も多くあるので是非取得しておきたいです。 早いうちから積極的に上の級の取得を目指していきましょう! 漢検については特に小学生に受検をおすすめしています。 学習に前向きになるためには成功体験を積むことが大切です。 特に小学生のうちにその体験を多く積むことで、中学生以降も学習に対…
2023.09.13
テスト返却後にすべきこと・・・
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今週から期末テストが返却され始めましたね。 塾生のみんなも少しずつ返却されたテストを塾に持ってきてくれています。 90点以上の高得点の報告も多数あり嬉しく思います。 しかしテストは点数だけを見て終わってはいけません。 今回の結果を次に活かさなければならないのです。 そのためにテストが返却されたらテストの振り返りをしっかりとやりましょう! まずは、間違えた問題の解き直しや覚え直しです。 もう一度同じテストを受けたら100点がとれるように見直しをしましょう。 (解法の確認、用語の暗記など丁寧に確認していきましょう) 次にテスト分析です。 …
2023.09.07
定期テストでいい点数を取るためには・・・
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 今週は近隣中学校で前期期末テストが実施されています。 夏休みから期末テスト対策を行い、テスト前の勉強会などでもみんな頑張ってくれていました。 いい結果報告が楽しみです。 そして期末テストが終わると当塾のカリキュラムは後期中間テストに向けた学習に切り替わります。 定期テストでいい点数を取るためには、テスト前の学習だけでなく、普段の学習の質を上げることが大切だと考えています。 テストには2~3ヶ月分の学習内容が範囲に含まれるため、テスト前だけの学習では不十分なのです。 WAMの授業では普段からテストの頻出問題を扱ったり、生徒の学習レベル
2023.09.01
【9月スタート】受験生もまだまだ入塾受付中【受験まであと半年】
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 9月になり今日から学校が始まるところも多いですね。 さて、受験生においては受験にとって重要な時期のひとつである夏休みが終わりました。 これからは学校の授業内容と並行して受験勉強を継続しなければなりません。 学校が始まるとどうしても学校の勉強で手一杯になりがちですが、受験勉強も切らさないようにしましょう。 松阪大黒田校の塾生は通常授業とは別で毎週土曜日に受験対策講座を受けており、継続的に受験勉強に取り組んでいます。 第一志望合格のためのカリキュラムや環境が当教室には揃っています。 個別指導なのでご入塾いただいた段階でその生徒さんに合わせ
2023.08.29
【もうすぐ夏休み終了】新規入会生受付中!【無料体験授業】
こんにちは、松阪大黒田校 教室長の河村です。 もうすぐ夏休みも終わりですね。 宿題はすべて終わりましたか? 休み明けテストや期末テストの勉強は順調ですか? 松阪大黒田校では9月以降に向けて新規入会生を受付けております。 学習でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。 ◆松阪大黒田校の特徴◆ ・教室長は個別指導塾での指導経験が15年以上あり、学習内容~進路指導までトータル的にサポートいたします ・自慢の講師たちがわかりやすく丁寧に指導します(大学生だけでなく、元高校教師など幅広く在籍しています) ・自習は使いたい放題です(わからない問題は教室長が教えます!) ・授業振替可能
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733