
こんにちは。
個別指導WAM小松原校で教室長事務員をしております、定平です。
和歌山では珍しく雪が降った週でした。秋は短く、夏は暑すぎて冬は寒すぎるなんて、日本の気候はこれからどうなっていくのだと感じております。体調を崩しやすくなりますので厚着をして防寒対策が必要ですね。まだまだカイロも手放せそうにありません。
さて、小松原校では三者面談&春期講習のお知らせを配り始めました。まだ中学生、高校生は学年末テストが待ちかまえておりますが、月日が経つのは早いもので中3生の中には受験が終わった子も出てきます。勿論、受験が終わったぞとゆっくりするのも良いですが、小松原校では高校内容の予習をします。高校生になって慌ただしくしている時に、せめて勉強は余裕を持っていたいものです。
受験生にとって2月は特に大事な時期ですね。中学受験を経験していない子にとっては初めての大きな試験になるかもしれません。緊張したり悩んだりすることもあると思いますが、そういう時こそ勉強するしかないのです。
もし風邪を引いたとしてもしっかり休み、治ってから頑張る。夜遅くまで勉強して翌朝ウトウトしてしまうなら、仮眠をとってから勉強する。受験というのは合格するまでに起こる事とどう向き合い対処し、勉強に向かうかも大事になってきます。
さあ、寒さも受験も乗り越えていこう!!
ワム小松原校に興味があるという方は、小松原校へお問い合わせください。
【個別指導WAM 小松原校】
和歌山市吹上4-1-53石井ビル1階