教室ブログ

2023.07.17

7月17日と大化の改新

豊中桜塚校の向井です。

今日は7月17日海の日ですが、645年の今日、日本で初めての元号「大化」が制定されました。昭和世代は「大化の改新」=645年と覚えたのではないでしょうか。現在では、645年は「乙巳(いつし)の変」とする教科書が増えてきています。「乙巳の変」とは、中大兄皇子や中臣鎌足を中心に曽我氏を滅ぼすことを目的として起こしたクーデターを指します。一方、「大化の改新」とは、「乙巳の変」から始まる一連の政治改革を意味し、650年までとする説や、大宝律令が制定される701年までとする説があるようです。

歴史とは、急に何かが変わることではなく、そこには理由が存在します。「乙巳の変」がきっかけとなり「大化の改新」が始まったのです。当然、「乙巳の変」が起こった理由や時代背景もあるのです。歴史の勉強に暗記は確かに必要ですが、単なる事象の暗記ではなく流れとしてとらえると面白くもなり、分かりやすくなりますよ。

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733