医学部受験コース
募集人数が限られており、その枠を学力トップ層が受験し激戦となるのが医学部です。
特に国公立大学の場合、センター試験でも5教科7科目で9割を目標とした高得点が要求され、個別試験も他学部よりもはるかに高得点が要求されます。
よって入学時より苦手科目や単元を決してつくらず、数理英などはかなり細かい部分まで完成させていくことが第一条件です。当コースでは早いうちから、経験豊かな講師や高学力の講師陣が医学部合格に向けた高度で精密な指導をしていきます。
医学部受験コースの対象・教科
対象: | 高1・高2・高3・浪人生 |
---|---|
教科: | 英語・数ⅠAⅡBⅢ・現代文・古文・漢文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理等 |
個別指導Wamの高校生・浪人生の医学部受験コースの特徴
学校授業のフォロー(基本の重視)に加え、英数で難度の高いテキストを使用して高度な問題にも対応できる実力を養成していきます。特に数学は二次試験で得点の差がつきやすいので、中長期的にスケジューリングした上で、必要となるテキストを学習していきます。 数理英である程度目処がついたら、国語やセンター社会の勉強も東大生オンライン指導などを活用して実施していきます。理解だけでなく必要事項を早いうちに記憶していかないと合格には及びませんから、月間、週間単位でペース管理も行なっていきます。
こんなお子様へ
- 医師を志す高校1年生
- 本気で医学部を目指している高校2年生
- 数学や英語や化学の二次対策をしたい受験生
- ペース管理や参考書のアドバイスがほしい受験生
- とにかく個別で早く進めていきたい受験生
Wamからの5つのポイント
- 点数をとるプロ集団、東大生による“東大オンライン授業”を受けよう
- 緻密で精確な数理英の学力が必須であり、国語や社会の勉強も手が抜けない
- ハイレベル模試で自分の学力が全国でどの位置にあるか知っておこう
- 面接試験が課されるから人に正確にモノがいえる練習をしておこう
- 小論文試験が課されるから定期的に文章を作成する訓練もしておこう