教室ブログ

2022.05.10

【浅香山校】定期テストのNG勉強法

堺市北区東浅香山町の学習塾<個別指導塾Wam浅香山校>です。

長尾中学校 ・ 浅香山中学校・五箇荘中学校 ・ 大阪府下の高校

東浅香山小学校 ・ 浅香山小学校 ・ 新浅香山小学校 の皆様にご通塾頂いています。

 

 

こんにちは!

浅香山校の新井です。

 

もうすぐ一学期の中間テストがありますね。

中1生は特に初めての定期テストなので、勝手がわからないというお子さんも多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回は意外とやっていしまいがちなNGテスト勉強法を3つご紹介していきたいと思います!

 

NG勉強法① 学校のワーク(提出物)を、答えを見ながら進める

丸写しといかなくとも、分からない問題がでてくると答えを見てしまう子がよくいます。

答えが気になる気持ちはわかるのですが、ワーク一周目はまず自分が”できる問題”と”できない問題”の仕分けをして頂きたいです。仕分けが済んだら、できない問題を中心に復習を進めていくと効率よくテスト勉強ができますよね。

ワークをやるときに答えをみながら解き進めて、そのまま〇付けをしてしまうと、できるようになった気になってしまいがちなので要注意です。

 

NG勉強法② 〇付けだけして×の問題をしっかり確認をしない

勉強とは極論、『×を○にしていくこと』なわけです。

いままで間違っていた問題を正解にすることで成績はあがります。

ですので、テスト勉強中に間違った問題があればしっかり解説を読んで理解しようとして下さい。

暗記科目は、あらためて教科書を確認したり、覚えなおす作業を欠かさないで下さい。

自力ではわからない問題は、必ず誰かに質問してテストまでには解決するようにしましょう。

 

NG勉強法③ ワークを1周しかしない

学校のワークで、自分の”できる問題”と”できない問題”は仕分けして、×の問題もちゃんと確認したら

必ず”解き直し”をして下さい。そのためにワークを2周します。

間違った問題を見直したあとに、改めて自力で問題を解けるか確認をしないと、意外とテストでは解けなかったりします。

 

 

以上の3点に気を付けてテスト勉強を進めて頂きたいです!

中学生の理想の勉強法は下記の図のとおりです。

 

参照:『くにたて式 中学勉強法』國立拓治

 

 

 

インスタグラムも随時更新中です!

https://www.instagram.com/wam_asakayama/

 

個別指導Wam 浅香山校

〒591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町2丁4第2萬晃ビル106号

お問合せ:072-250-6680

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733