教室ブログ

2022.04.08

【示し合い】

こんにちは。Wam河北校です・・・とこの4月より四箇郷校よりやって参りました。「橋向こう」からやって参り

ました。改めまして宜しくお願い致します。今更ですがこの河北校は、梶取交差点の北西部にあるのですね。先

日まで、土足続きだったのが以前の西浜校以来の室内スリッパ使用で、個人的には足元の通気が良く気持ちが良い

です(笑)方々の桜も概ね満開状態で、風が吹けば何処からかの花弁が多少視界に入ってしまう程ですね。お昼間

は汗ばむ陽気で、のどかで爽やかな新学期を迎える準備は万端言った所でしょうか?さて、勝手ながらこちらの方

でもブログをマイペースにつづって参ろうと思います。野村克也さんの言葉に「言葉がなければ教える事は出来な

い」物があります。日常会話は当然「言葉」やもしくは身振り手振りや手話等「言葉に変わる物」がないと意思疎

通は図れませんから、当たり前と言えば当たり前だとは思います(汗)ちなみに、「言葉に変わる物」も結局はそ

れらの根底に「言葉」なる物がありますから、支流は「言葉」であって当然なのでしょうね。

自分の伝えたい事を相手に分かって貰える為に、今持っている自分の言葉(語彙)を通じて一体どのようにして、

駆使した説明をしていくべきか・・・?それは、私自身も折あらば、考える事なのですね。「新しい場所」にて、

どのような出会いに基づいた説明の場があるのか、それは出会いの度に変動するでしょうから、授業や普段の意思

疎通においては、即興芝居の如く相手に対する「説明の修練」の場ですね。相手に「納得して貰えた」表情の数

が、その成果の積み重ねでしょうね。野村さんの「自身の持っている知識や技術をそして分かりやすく伝えるには

言葉の表現力が不可欠である(ママ)」「一般の野球ファンに野球を深く理解してもらうため、私はどうやって伝

えたらよいか言葉の表現をあれこれと工夫した(ママ)」という言葉は、相手と言葉を交わす際は、自分中心にな

らない、目線を合わせた、型にはまらない言葉の選択が重要なのだと思います。付け加える形で、やはり、「正し

い日本語」と言うと僭越ですが、「気品さ」や「丁寧さ」が更なる潤滑剤になるのではないか?ここ数年思いま

す。うわべではなく、虚心坦懐かつ腹を割れる雰囲気で

の「少し大人」のやり取りは、世代は違えどお互いを高め合える場に引き上げられる重要な「資本」なのではない

かとも併せて思うのです。そういう意味では、「仲が良いから」と使ういわゆる「タメ口」とはまた事情が違うと

も考えます。皆さんも、問題を解くとき、表面的な言葉の示す意味や、逆に示唆されている意味を読み取れてどれ

だけ読み取れているでしょうか?また、説明してくれる相手の言葉にどれだけ自身なりの「理解」や「納得」を得

られているでしょうか?必要ないから、役に立たないから、将来の結果論的に確かにそうなるかもしれませんが、

多様な教科の知識を何故学校で習うのか?知識も大事ですが、やはり「文章の内容をどれだけ読み取れた上」で

「理解」や「納得」を重ねられているか?ここに学習意義の共通点があると思うのですね。その個人差は人によっ

て千差万別ではありますが、その千差万別さを如何様にして、押し並べていけるか・・・それは「自身以外」の

「他人」の努力頼みだとはやはり限界があるのですね。「お互い」の高め合いでその壁は無くせるのではないかと

思います。相手の力を借りるだけではなく、抽象的ですが、その前に自分でまず準備出来る事は無いか?今やって

いることやこれからについて、今一度確かめてみる事もありでしょうか?例えば、宿題・予定・持ち物管理等自分

に関わる小さな出来る事の積み重ねが、「言葉(語彙)」を支流にした「論理力」を生み出すと思うのです。確認

したり、自問自答の習慣は、必ず自分の脳裏に「言葉」を必要としますから。野村さんの言葉に則って申せば、

「習慣」の中における小さな気づきが、いずれ大きな角度の開きを生むと思います。ですから、お互いの「示し合

い」が本当に大切ではないかと思う次第です(笑)。私も新しい場所にて、心機一転頑張って参ろうと思います。

最後に毎度の事で、暖かくなってきてはいますが、体調にはくれぐれも気を付けて下さい。

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733