数学:関数特訓コース
入試において高い確率で出題される関数。苦手で問題が解けないという方も多いでしょう。
しかし、関数は中学校だけではなく高校数学においても非常に重要な単元です。
今、わからないからといって無視すれば高校進学時に再度わからなくなります。
現在・将来の不安をなくすためにも当コースでは「比例・反比例」「1次関数」「2次関数」の3単元を一気に指導することで、難しいものではなく、実は関数はパターンを覚えれば簡単であるということを指導するコースです。
数学:関数特訓コースの対象・教科
対象: | 中1・中2・中3 |
---|---|
教科: | 数学 |
個別指導Wamの中学生の数学:関数特訓コースの特徴
学校の授業では1年時に「比例・反比例」2年時に「1次関数」3年時に「2次関数」の単元を学習します。しかし、一つの単元を授業で習ってから1年間使用しないので、忘れてしまいます。 そのため当コースでは比例~2次関数までまとめて指導します。まとめて指導することで忘れることがなく、関数が得意になります。数学においては繋がりを意識することで単元別の得意単元を増やしていくことが可能です。教科書の問題から入試問題まで全てにおいてマスターできる指導を行います。
こんなお子様へ
- 関数の基礎から復習したい
- 関数を系統的に学習したい
- 入試問題になると難しく解けない
- グラフがでてくるとパニックになってしまう
- 学校の授業では理解しきれない
Wamからの5つのポイント
- まずは比例・反比例をマスターしよう
- 関数の式を覚えよう
- グラフの見方を覚えよう
- 式とグラフの関係をマスターしよう
- 複合問題にチャレンジしよう