西浜校の基本情報
電話番号 | 073-444-6710 |
---|---|
住所 | 〒641-0056 和歌山県和歌山市秋葉町7-27 ゆうしんビル3F |
アクセス | 国道42号線沿い水軒口交差点より北へ40m。ファミリーマートの向い。 |
最寄駅 | 宮前駅 |
営業時間 | 12:30~21:30 |
駐車場 | 有 |
自習室 | 有 利用可能時間:12:30~21:30 |
西浜校の時間割
和歌山県和歌山市秋葉町7-27
ゆうしんビル3F
個別指導塾WAMの授業料 Price
小学生
-
- 小1〜小3
- 週1回 5,800円(税込) 〜
-
- 小4〜小6
- 週1回 6,600円(税込) 〜
中学生
-
- 中1
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中2
- 週1回 7,600円(税込) 〜
-
- 中3
- 週1回 8,400円(税込) 〜
高校生
-
- 高1
- 週1回 9,200円(税込) 〜
-
- 高2
- 週1回 9,600円(税込) 〜
-
- 高3
- 週1回 10,000円(税込) 〜
※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。
西浜校
教室長メッセージ
川口 元典 教室長
1回無料体験及び進路相談、実施中!
先着5名様限定のお申し込みになります。
詳しくはお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
皆様初めまして!
個別指導WAM西浜校教室長の川口元典です。
個別指導WAM西浜校は、和歌山バス水軒口停留所から徒歩30秒、国道42号水軒口交差点ファミリーマート様の向かい側のビル3Fにあります。
お子様一人一人に合わせた個別指導塾です。
個別指導WAM西浜校の5つのポイント
・公立高校入試だけでなく、県立中学の入試対策も実施しています。
・受験対策だけでなく、定期テスト対策もおまかせください。
・一人ひとりにあわせたカリキュラムで志望校合格までサポート致します。
・授業に加えて、お子様及び保護者様との三者面談も、定期的に実施しています。
・部活で忙しいお子様でも、日時を調整して通塾して頂くことも可能です。
教室の理念について
WAM西浜校の近隣には、雑賀小学校・高松小学校・西浜中学校・明和中学校などがあります。
地域の特色として、小学生の中学受験が盛んである一方で、勉強に対して自信を失くしている子も多数いらっしゃいます。
当塾は、勉強に意欲的なお子さんを全力で応援しつつ、他方で自信を失くして困っておられるお子さんも全力でサポートし、勉強に対して前向きになれるようにしてあげたいと考えております。
学習効果について
学校・家庭・塾、この3つの場所すべてで学習を充実させることで、相乗効果が発揮されると考えております。
例えば、塾で予習をする⇒学校で復習する⇒家庭で塾と学校で勉強したことを復習する、
このように好循環させることで、理解度と定着率が深まります。
塾だけに依存することなく、3つの場所での学習ライフを存分に味わいましょう。
個別指導WAM西浜校の指導内容
<小学生>
「中学受験での合格」「中学校への架橋を作る」
いずれを目指すにせよ、小学生の内容は、まず基礎が完全に定着するまで徹底的に反復学習します。
基礎がしっかりと身についた段階で、応用・発展問題に取り組むので、将来も役に立つ真の学力を養うことができます。
<中学生>
個別指導WAMでは、一人一人の目標にあわせて指導を行います。
そして一方通行ではなく、対話型の個別指導を行うことで、「思考力」「積極性」を養い、これからの時代に必要とされるのはもちろん、社会に出てからも役に立つ高い能力を身につけていきます。
<高校生>
それぞれの高校に合わせた定期テスト対策はもちろんのこと、東大生をはじめとする現役の難関大生によるオンライン個別指導で、大学受験対策も可能です。
映像授業ではない双方向型オンライン授業だから、疑問はその場で解消できます。
感染症対策
新型コロナウイルス対策といたしまして、生徒・講師・スタッフともにマスクを着用しての授業、手指および校舎内の消毒、定期的な換気を徹底しています。
また、体温が37.5度以上ある場合や、咳・くしゃみなどの症状がある場合には、授業への参加を見合わせていただくか、オンラインで受講いただきますので、ご理解の程お願いします。
西浜校の講師紹介
-
西浜校 林先生
-
西浜校 藤本先生
西浜校の合格実績
中学受験
桐蔭中学校・和歌山大学教育学部附属中学校・和歌山信愛中学校
高校受験
桐蔭高等学校・向陽高等学校・近畿大学附属高等学校・開智高等学校・和歌山信愛高等学校・海南高等学校・星林高等学校・和歌山商業高等学校・和歌山工業高等学校
大学受験
和歌山大学・関西学院大学・関西大学・近畿大学・京都産業大学・武庫川女子大学・大阪経済大学・桃山学院大学
西浜校の生徒の合格体験記
- ※ご紹介の体験談は個人の体験談であり、成果を保証するものではございません。
西浜校の生徒が通っている学校
小学校
雑賀小学校・高松小学校・和歌浦小学校
中学校
西浜中学校・和歌山大学教育学部附属中学校・明和中学校
高校
星林高校・開智高校・近畿大学附属和歌山高校・和歌山商業高校・桐蔭高校
保護者様の声 Parents Voice
授業がわかりやすい!
小4 お母さん
子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。
わかるまで丁寧に教えてくれる
中1 お父さん
集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。
模試の英語の偏差値が大幅UP!
高2 お母さん
4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。
WAMの満足度 Satisfaction Level
WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。


対応学校・入試対策対応校
小学生・中学受験
雑賀小学校・高松小学校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:テスト対策
小学校のテスト対策としては、小学生の間から「テストに向けた勉強習慣をつける」ことが非常に大切です。
小学校の行事予定も把握しつつ、まずは小学校のテストで点を取ることを目標に学習に取り組んでいただきます。
また、漢字検定の取得も奨励しております。
専門対策②:中学校の先取り学習
小学校6年生・3学期からを目途に中学校準備・先取り学習を行っております。
小学校の内容、特に応用問題への取り組み方を身につけることが中学生以降の過ごし方に大きく影響が出てきます。
中学校での先取り学習、特に難しくなりやすい英語の学習をスムーズに行うために、小学校の内容を確実に定着させて先取り学習に臨みましょう。
専門対策③:教科毎対策
国語
まずは教科書準拠のワークを使用し、学校内容を理解できるようにしていきます。
教科書内容が問題なければ、初見の文章への対応力を磨いていきます。
算数
まずは教科書準拠のワークを使用し、学校内容を理解できるようにしていきます。
教科書内容が問題なければ、応用問題への対応力を磨いていきます。
●中学受験について
志望される学校により必要な科目が異なってきます。
またスタート時期により、必要なペースなどが変わってきます。
最初の面談時に、お子さまの学年に応じたプランをご提案致します。
その他対応学校
〇公立・国立
雑賀、雑賀崎、和歌浦、高松、名草、和歌山大学附属
入試対策対応校
〇私立中学
近大和歌山中学、開智中学、和歌山信愛中学
〇県立中学・国立中学
桐蔭中学校、向陽中学校、和大附属中学校
中学生・高校受験
西浜中学校・明和中学校・和大附属中学校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:定期テスト対策
中学校の授業進度を注視しつつ、学校内容にあわせた授業を実施します。
定期テストではテスト範囲の反復学習がとても重要になります。
特に通知表が高校入試に大きく影響が出るため、定期テストで高い点数を取ることは必須です。
進路の選択肢を増やすためにも、強い意識でテストに臨んでいただきます。
専門対策②:高校受験対策
和歌山県立高校の入試対策は、通知表への意識を必ず持つことが必要です。
また、科目ごとに平均点が異なるなど、傾向も踏まえた対策が必要になります。
そのため宮前校では、入試の形式や傾向もお子さま・保護者さまに説明の上、ご自身で理解をして入試に向かっていただくよう心掛けています。
専門対策③:教科毎対策
●全般的に
数学・英語は積み上げ学習と特にいわれています。
理科・社会は単元別の理解が必要にはなりますが、その分学習の理解もぶつ切りになりやすくなります。
その点を意識して指導しています。
数学
苦手なお子さまにとっては、戻り学習が必須な科目です。
そのため系統図を元に計算・関数・図形・統計どこに躓きがあるかを判断し、どこからスタートし、いつまでに進度に追いつくか、ここを重要視しています。
英語
「学校テストでは点数が取れても、実力テストでは得点ができない」
この傾向が一番強いのが英語です。そのため個別指導WAMでは、定期テスト対策も実施しつつ、将来的には実力テストでも点数が取れるような演習を積んでいただきます。
その他 対応学校
〇公立・県立・国立
桐蔭中学校
〇私立
智辯和歌山中学、近大和歌山中学、開智中学、和歌山信愛中学
入試対策対応校
〇私立高校
智辯和歌山高校、近大和歌山高校、開智高校、和歌山信愛高校
〇公立高校
桐蔭高校、向陽高校、海南高校、星林高校、和歌山工業高校、和歌山商業高校
高校生・大学受験
桐蔭高校・星林高校に特化した指導で成績アップ続々!
専門対策①:定期テスト対策
中学から倍ほどに増える科目数に対応するためには、まずは勉強時間の確保をすることが必要です。
3週間前を目途に定期テストに向けた学習に取り組んでいただきます。
専門対策②:大学受験対策
一般受験においては、高3夏までに全科目全範囲学習の修了、夏の共通テスト過去問対策、秋からの志望校別対策の流れで学習を進めていきます。特に英国数の主要科目については、高2のうちに基礎学力の定着を図ることを重視して指導を行っております。また、推薦入試の対策や面接練習・小論文対策も対応しております。
専門対策③:教科毎対策
●全般的に
大学受験は、1.受験校、2.入試形式によって配点や入試日程など、何もかも変わってきてしまいます。
そのため、具体的な学習の前にまずは合格までの道のりを立てることが非常に大切です。
また、学習を積み上げていく際にも、志望校と自身の距離感が測りづらい・今学習している問題のレベル感を把握しづらい
上記が大学入試の学習の特徴です。
具体的な学習計画も当然ですが、入試情報への理解をまず優先し、その後各教科の対策をお伝えしています。
その他 対応学校
〇私立
近大和歌山高校、開智高校
入試対策対応校
〇国公立大学
大阪公立大学、和歌山大学
〇私立大学
関西大学、関西学院大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学
個別指導塾WAMの受講概要 About
授業環境 | ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。 |
---|---|
授業回数 | 週1回・1科目からご受講いだけます。 |
授業形式 | 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。 ※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。 |
授業時間 | 個別指導:1回40分/90分 |
時間割 | 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。 |
対応学年 | 個別指導:全学年対応 |
対応科目 | 小学生:算数、国語、英語、理科、社会 中学生:数学、英語、国語、理科、社会 高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文 |
個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら
個別指導WAMの特徴
-
POINT 01
地域密着型の個別指導塾!
お通いの学校の過去問や担当の先生から学校・学年ごとの傾向を分析し、その結果に基づいたテスト対策・受験対策をおこなっています。そのため無駄な時間を使わずに効率的に学習できます。
-
POINT 02
最高レベルの個別指導
プロ集団が個別指導します!!WAMの講師は学力・コミュニケーション能力など詳細な条件のもと採用試験を実施し、採用後もスキルアップ研修をおこなうことでいつでも最高の授業を提供できるようにしております。
-
POINT 03
ひとりひとりの目標を
叶える為の学習プラン!
WAMは、あなただけの計画を作ります!!どんなに高い目標であっても、努力を続ける事で達成できる、という事を経験してもらえるように、学期ごとの計画を作成しています。
-
-
POINT 05
一生の力を養う!
WAMのゴールは点数ではなく、
自学力の向上です!!私たちが目標としているのは、教えてもらってわかるようになる、という事だけではなく、自分で学ぶ力を養う、という事です。WAMでは、授業の日だけでなく、授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認もしています。
-
POINT 06
教室専属の教育アドバイザーが
地域密着完全サポート!!初めて塾を選ぶときには悩むことが多いと思います。WAMでは、地域の学校、生徒さんの目的に合わせて、何をするべきか?一緒に考えてサポートをしています。
- ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
よくあるご質問 FAQ
西浜校には、体験授業はありますか?
西浜校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。
西浜校の料金体系はどうなっていますか?
西浜校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。
西浜校にはどのような先生がいますか?
西浜校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。西浜校では自習はできますか?
西浜校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。
西浜校では授業の振替えはできますか?
西浜校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。