教室ブログ

2021.01.22

忘れないようにするには

こんにちは。 個別指導Wam 東淵野辺校  の西山です。

 

前回は、人間は「忘れるのは当たり前」なので、勉強は「忘れにくい覚え方」(効果的な復習)をしようという話でした。

 

「勉強しているのに、成績が伸びない」

「たくさん覚えたのに試験ができない」

 

通知表を見る男の子のイラスト(ショック)

 

こんな経験はありませんか?

それは、覚えたことが知識として定着していないからです。

 

みなさんは「かけ算九九」はスラスラと言えますよね。

小学校2年生で覚えたことなのに、何年経っても忘れません。

なぜでしょう?

 

それは、何度も使っているからです。

覚えたことを使うことによって、知識として定着させているのです。

 

覚える(インプット)+ 使う(アウトプット)= 知識の定着

 

教科書やテキストを読んで重要事項を覚えるのは「インプット」に当たりますが、インプットだけではなかなか知識を定着させることはできません。

インプットした知識をアウトプットすることで、知識はより確かなものとなります。

 

アウトプットとは、問題を解いたり、説明したりすることです。

 

「ポイント」のマーク   「問題」のマーク

 

ところが、勉強時間の多くをインプット(暗記)に費やし、アウトプット(問題演習)が十分でない方がよくいます。

 

それこそが、「勉強しているのに、成績が伸びない」「たくさん覚えたのに試験ができない」原因です。

 

インプットなしではアウトプットすることはできませんが、アウトプットの方に2倍以上の時間をかけるようにしてください。

 

暗記(インプット)と問題演習(アウトプット)の繰り返しこそが、忘れにくい覚え方であり、効果的な復習の方法です。

 

「復習」のイラスト文字

 

古淵 淵野辺 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テスト 小学生 中学受験 中学生 中学 共和中 木曽中 由野台中 大野北中 忠生中 淵野辺東小 木曽境川小 大学 受験 推薦 一般 予備校 個別塾 高校生 高校 公立高校 県立 相模原 相模原弥栄 麻溝台 上溝南 橋本 上溝 相模原総合 相模原田名 上鶴間 城山 津久井 都立 町田 成瀬 松が谷 小川 山崎 町田総合 私立高校 指定校 西山聡 青山学院大学 麻布大学 北里大学 桜美林大学 ピタドリ すらら 2科 4科 5教科 数学 英語 国語 理科 社会 勉強の仕方 計画の立て方 プログラミング 英会話 英検

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733