教室ブログ

2020.07.03

【パラダイムシフト】

こんにちは。Wam四箇郷校です。7月に入りました。まもなく梅雨も終わると思います。まもなく、夏本番です。今年

 

は、生憎ながら学校の夏休みが10日足らず程、所によっては数日程度になりますから、見方によっては、世相も相まって、

 

新しいパラダイムの登場と言った所でしょうか?今申した、パラダイムと言う言葉は、英語で「枠組み」や「模範」と言う意

 

味があります。社会科のお話になりますが、「パラダイムシフト」と言う言葉が昨今、メディアを飛び交っている様です。一

 

応の意味としては、過去のそれぞれの時代において「当たり前」と認識されている事が変化する(していく)事、もう少し砕

 

いて言えば、恐らく「これは常識であろう」と比較的一人でも多くの人が認識しているであろうと言う事が、時代の移り変わ

 

りによって変化していく「事」と表現してよいか、と思います。それは、自分達が行為や行動自然な形で起こしたとして、周

 

りの方達が不快な気持ちになるでもなく、極論ですが感謝の気持ちを述べて下さる程まででもなく、あくまでも「恐らく一人

 

でも多くの人が平静を保つ(保っていく)事が出来るであろう」と言う「事」は何かを考えながら、自分達の行為行動の中

 

に、に新たに組み込んでいく必要が出て来ている様です。生活に身近な所でもそれが、文字やピクトグラム等で示されている

 

と思います。騙されたと思ってと言う位の姿勢で、と言っては物言いが乱暴ですが、先日申した「リテラシー」を持ちなが

 

ら、一つでも多くの情報を傾聴する必要があるでしょうね。今のご時世、極力控えるべきなのでしょうが、本当は「外に出

 

て、人と触れ合う」と言う事が(そうそう、毎回ではないですが)何よりの実践的な教科書かつ勉強になると思うので、一日

 

一秒でも早く、自由に動き回れる時期が来て貰えればと思っております。私自身、「常識」と言うものは、当然かもしれませ

 

んが、ある程度の「認識」の違いはあれど、人間の感情にかなり深く関わるものだと思いますので、実際は、古くからの物を

 

ある程度ずつ受け継ぎながら、新しい物を取り込み続けていると考えています。それ故、今の時期に、改めて新しく生まれた

 

パラダイムが、今の状況が緩和した「次の時代」にある程度は持ち越されると思います。「持ち越し」の「繰り返し」をず

 

~っと続けてきた筈です。持ち越された物は一つの言葉で定義すると「教訓」と言えるかもしれません。いわゆる「機械」も

 

そうなのですね。次の時代へ、次の時代へと「持ち越し」の「繰り返し」なのですよね。西浜校にいた時のブログで、上岡龍

 

太郎さんの言葉「機械に全てを任せたら終わり」と言う言葉を引用した事がありました。私もその時「機械に感情はない」と

 

言ったことがありまして・・・。機械を否定している訳ではないのですよ(笑)?「生活」に潤いや滑らかさ、楽しさを与え

 

てくれている一助の存在ですから、必要な物には違いはないのです。ただ、感情がないからこそ、人間と違って細かい斟酌が

 

行われなくなる事が恐らく出てくるとしたら・・・と想像すると、少し考えるべき所が出てくるのではないかと思った次第で

 

す。逆に、人間とほぼ変わらない感情を持った「機械」が出てきてしまったとしたら、と考えても少し怖いですし・・・。

 

「機械」は人間のニーズ、感情によって作られる物だと思いますので、あくまで良くも悪くも「人間」の能力を上回ってはい

 

けないと言う事はルールの下では然り、また感情がないからこそ「余計な事をしない」と言う意味では、良いのかもしれませ

 

ん。これから一つの「機械」に対する「パラダイム」の一つとして、「電子化」により一層「シフト」していくでしょうか

 

ら、実際使わないとしても、「こういったものがあるんだ」と言う知識だけでも良いので持っておく事は、大事なのかもしれ

 

ません。ただ、「機械」を動かしているのは「電力」ですから、それが一時的にでも無くなった時の事を考えて、「体を使っ

 

て考える方法」も併せて身につけておく必要があるのではないかと思います。これから暑くなってくると思いますので、熱中

 

症等、体調にはくれぐれも気を付けて下さい。

 

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733