教室ブログ

2016.07.09

伝えることと理解してもらうことの難しさ

こんにちは。個別指導Wam西浜校です。

 

そろそろ夏本番間近、遊び・学びの準備はどのような感じでしょうか?

 

さて、今日、小学生の生徒さん二人の面談を行いました。

 

その中で、「小数の計算の仕組みが分からない」、「小数第○位までってどういう意味?」

 

と、算数の学習に不安を強く抱えておられる様でした。

 

解き方・答え方というよりは、知識用語を自身の形で解釈したり、

 

「なぜ、こうなるのか」ということを、分かりやすい言葉で大人たちが子供たちに伝える機会を与えたり、

 

どうすれば伝わるであろうか、理解できるであろうかという試行錯誤を大人たちがしているのか?

 

もしくはしていないのではないか?と疑問に思ったり、考えたりしました。

 

概数・・・「まあこれぐらいやな」~っていうそろえた大体の数ですねん。「概」って漢字は大体って意味ですねん。

 

割られる数と割る数・・・割られる数が割る数に「今からお前をこれ(割る数)で割って違う数にするでぇ~、

 

割、割、割るでぇ~、今から割るでぇ~→割られる数が「キャ~、割られる~」といって違う数(答え)にされる」

 

あくまで自分自身の解釈と伝え方ですが・・・。

 

堅苦しい言葉で伝えてもそれは正しくて正しくない、わかりやすい言葉で伝えて理解してもらえることで

 

それは正しさとなる。小学生は楽しく、わかりやすく、実のある授業を、と。

 

その探求はまだまだ奥深く感じます。

 

色々な方とお話をするたびに、課題は出てきますが、その探求のヒントを頂ける重要な機会だと思います。

 

わかりやすく、簡単に伝わる努力をこれからも・・・時間があれば!!(汗)

 

 

 

 

 

 

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733