滋賀県近江八幡市の「成績が上がる」個別指導塾 近江八幡校

近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校
近江八幡校

岡山小学校、八幡小学校、八幡中学校、八幡西中学校で成績アップの生徒が続々!

近江八幡校の基本情報

電話番号 0748-43-2970
住所 〒523-0894 滋賀県近江八幡市中村町20-15
コルージャビル101号室
アクセス JR東海道本線 近江八幡駅 徒歩10分
最寄駅 近江八幡駅
営業時間 12:30~21:30
自習室
利用可能時間:12:30~21:30

近江八幡校の時間割

4講 5講 6講 7講
平日 × 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30
土曜日 14:50-16:20 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30

滋賀県近江八幡市中村町20-15
コルージャビル101号室

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル®0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導塾WAMの授業料 Price

小学生

  • 小1〜小3
    週1回 5,800円(税込) 〜
  • 小4〜小6
    週1回 6,600円(税込) 〜

中学生

  • 中1
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中2
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中3
    週1回 8,400円(税込) 〜

高校生

  • 高1
    週1回 9,200円(税込) 〜
  • 高2
    週1回 9,600円(税込) 〜
  • 高3
    週1回 10,000円(税込) 〜

※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。

近江八幡校
教室長メッセージ

吉田 悠太朗


吉田 悠太朗 教室長

☆☆☆☆☆【人数限定キャンペーン開始中!】☆☆☆☆☆
関関同立コース募集中! 先着5名様限定のお申し込みになります。
詳しくはお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

近江八幡市の皆様、はじめまして!
個別指導WAM近江八幡校教室長の吉田 悠太朗です!

個別指導WAM近江八幡校はJR・近江鉄道近江八幡駅から徒歩7分の【自習室完備の完全個別指導塾】です。
 

個別指導WAM近江八幡校の5つのポイント


・近隣小・中学校の進度に合わせた細やかな学習方法を準備しています!

・自学自習のやり方から指導。自習室も完備だから成績が伸びる環境がすべて揃っています!

・定期テストはもちろん、通知表の成績のあげ方も伝授します!

・高校生の大学入試対策&簿記等資格取得のサポートも対応可!

・5教科だけではなく、プログラミング&英検対策も行っております!

「ほっとできる場所で・しっかり勉強」
学習習慣がない生徒さんでも、毎日のように自習室を利用してくれるなど勉強意欲はもちろん、教室の居心地の良さも大切にしております。また、学習面でも生徒さんひとりひとりの個性を大切にしております。個別指導WAM近江八幡校で、目標達成と成長のために私たちと一緒に頑張りましょう!
 

指導内容


<小学生>
学校の進度に沿って学習をし、勉強することに対して楽しいと感じられる授業を提供します!

<中学生>
学校ごとのテスト対策指導。苦手をカバーし、得意を伸ばします!

<高校>
志望大学合格に向けて、「質問力」を大切に自主的な勉強のやり方を指導します!
 

近江八幡校のキャンペーン情報


・無料体験授業 ※教材代等一切の費用を頂いていませんので、お気軽にご参加ください。

・成績保証制度もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

・合わなければ授業料全額返金。

・その他お得なキャンペーンを多数ご用意していますので、ページ上部のリンク先をご参照ください。
 

感染症対策


新型コロナウイルス対策といたしまして、生徒・講師・スタッフともにマスクを着用しての授業、手指および校舎内の消毒、定期的な換気を徹底しています。
また、体温が37.5度以上ある場合や、咳・くしゃみなどの症状がある場合には、授業への参加を見合わせていただくか、オンラインで受講いただきますので、ご理解の程お願いします。

近江八幡校に通う
生徒さんの声

  • 2022夏 高校3年 M・Fさん W先生 国際情報高校 高3
    M・Fさん
    W先生

    • 数学
    • 総合

    高1 2学期期末

    高1 学年末
    数学36点UP
    総合92点UP

    • Voice

    テストの点数が上がって、自分も嬉しかったけどお母さんがめっちゃ喜んでくれました!頑張った成果が出てよかったです。

近江八幡校の講師紹介

  • 近江八幡校	倉田佳歩

    近江八幡校 倉田先生

    「できた!」「楽しい!」を実感してもらえるよう指導しています。夢を叶えよう!
  • 近江八幡校	小谷愛里

    近江八幡校 小谷先生

    生徒とのコミュニケーションを大切にし、「楽しく学べる」をテーマに授業をしています。

近江八幡校の合格実績

高校受験

滋賀学園高校

大学受験

京都産業大学・関西外国語大学

近江八幡校の生徒が通っている学校

小学校

岡山小学校

中学校

八幡中学校・八幡西中学校・安土中学校・竜王中学校

高校

滋賀学園高校・近江兄弟社高校

保護者様の声 Parents Voice

  • 授業がわかりやすい!

    小4 お母さん

    子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。

  • わかるまで丁寧に教えてくれる

    中1 お父さん

    集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。

  • 模試の英語の偏差値が大幅UP!

    高2 お母さん

    4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

WAMの満足度 Satisfaction Level

WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。

対応学校・入試対策対応校

小学生・中学受験

岡山小学校、八幡小学校に特化した指導で成績アップ続々!

 

専門対策①:テスト対策

教科書準拠のワークを使用し、個人に合わせたペースで授業をしています!
カラーテストで間違えたところがあれば、授業内で説明し、その箇所のプリントを宿題として出し、知識の定着を重要視しています。
苦手な所があれば放置せずに、克服できるまで対策をしています!
 

専門対策②:中学校の先取り学習

数学の先取り学習を小学6年生の冬休み以降に実施しています。
ですが、小学生の間の算数がわかっていないと、数学は躓く可能性が高いので、小学生の内容が完璧になった後に実施しています。
数学になると、マイナスの数字が出てきたり、文字が出てきたりと算数で習ってきた常識が覆されるので、少しでも早い段階で馴染めるように、授業をしています。
 

専門対策③:教科毎対策

【国語】
小学生の間に文章を読むことに慣れ、読解力を身に付ける必要があります。
多くの文章に触れ、読むスピードを上げる練習をしています。
また、小学生の間に学習する漢字は完全に習得できるように、漢字テストを実施しています。
 
【算数】
小学生のうちに、今後の基礎となる計算問題の対策をする必要があります。
掛け算や割り算ができていないと中学入学以降、苦戦します。
また、計算問題だけでなく、文章問題にも慣れておく必要があるので、各問題で何が問われているのか確認しながら授業を進めています。
 
【英語】
英語を初めて学習する方が多いので、まずはアルファベットや簡単な単語から学習を始めます。
できるようになった・覚えられたことを明確にし、英語は楽しい・面白いと思ってもらう授業をしています。
英語に慣れてきたら簡単な文法から学習を始めるので、苦手意識を持つことなく学習を始められます。

 

その他 対応学校

金田小学校、桐原小学校、桐原東小学校、馬淵小学校、中主小学校、安土小学校

 

入試対策対応校

近江兄弟社中学校、光泉中学校、県立守山中学校

小学生の指導を詳しく見る ≫

中学生・高校受験

八幡中学校、八幡西中学校に特化した指導で成績アップ続々!

 

専門対策①:定期テスト対策

教科書準拠のワークを使用し、個人に合わせたペースで授業をしています!
わからない所があれば、わかるまで指導しています。
テスト前にはテスト対策授業を実施します。過去の問題の傾向から出題されそうなところを
予想し、対策をしています。
 

専門対策②:地元受験対策

2023年、2024年と2年連続で受験生全員が志望校に合格しています!
滋賀県の公立高校入試と言えば「数学」が難しいで有名です。
合格のカギは、解ける問題を1つずつ増やしていくところにあります。
ですので、躓いたところを洗い出し、1つずつ克服していく対策をしています。
公立高校の入試対策はもちろん、私立高校の入試対策にも力を入れています!
 

専門対策③:教科毎対策

【英語】
授業の初めに単語テストを実施しています。
八幡中学校、八幡西中学校のテストでは単語の意味を問われる問題も出題されています。
英語は単語を覚えていないとリスニング・文法・長文読解等全てにおいて点数が取れません。
授業内でわからない単語が出てきたときは、その都度調べて印をつけておき、覚えられたかチェックを実施しています。
 
【数学】
公立入試に合わせて定期テストの問題も難しく作られています。
しかし、基礎が理解できていれば解ける問題もあります。
ですので、各単元基礎を習得してから応用の対策を実施しています。
わからないところがあれば、その単元のプリントを徹底的に解いて理解できるようにしています。
 
【国語】
中学生の国語は問題の文章が長いことが多いです。
時間が足りずに問題を最後まで解けなかったという事が多いので、文章を早く読めるようになるために、文章読解に力を入れています。
また、テストの際の問題の解く順番の指導もしていますので、定期テスト対策もしながら、入試対策もしています。

 

その他 対応学校

<公立中学校>
八幡東中学校、竜王中学校、朝桜中学校、中主中学校

 
<私立中学校>
近江兄弟社中学校

 

入試対策対応校

公立・私立問わず県内全校対応!

中学生の指導を詳しく見る ≫

高校生・大学受験

八幡高校、近江兄弟社高校に特化した指導で成績アップ続々!

 

専門対策①:定期テスト対策

定期試験1カ月前から学校のワークに取り組むようプランをお伝えしています。また同じワークを複数回繰り返すことによって「理解する」→「理解した知識で自分で解く」→「完全理解・習得」を目指しています。日頃の授業でも学校内容の先取り学習をすることが多く、「塾で学ぶ」→「学校で復習」→「演習を解く」といった流れを形成できるよう取り組んでいます。
 

専門対策②:大学受験対策

一般受験において高校3年生の夏休み終了までに基礎知識を定着させることを目標にしています。秋以降は志望校毎の対策をとり、問題形式の把握、特徴を掴むように対策しています。ですが、生徒一人一人に合わせて基礎学習の期間を延長や志望校対策を多めに行う等個人に合わせた進め方をしております。また推薦対策や面接、小論文の対策も実施しております。
 

専門対策③:教科毎対策

【全般】
過去問演習及びその分析が合否を分けます。過去問の記述添削や解説だけではなく、過去問分析のやり方や得点アップを図るための勉強内容を一緒に作戦を立てて学習を進めていきます。
 
【英語】
語彙・文法 → 構文理解 → 長文速読の順にステップアップしていきます。初めから長文を読むというのは非常に困難ですので、まずは見たことのある語彙・文法を見つけてそれぞれどのような意味があったのか確認しながら少しずつ進めていきます。
 
【数学】
ⅠⅡABの基礎理解に力を入れて指導しております。特に各分野のコアとなる解法をしっかりと押さえたうえで、演習を通じて様々なパターンに対応できるようになるよう指導を行います。
計算力が弱い生徒向けての特別カリキュラムも用意しています。
 
【古文】
苦手な生徒が多いのが古文です。まず初めに古文単語と助動詞を覚えることから始め、おおよその意味を理解できるようにすることを目標にしています。読解に慣れてきたら様々な作品に触れ、古文特有の訳し方、時代背景から考えられる特徴等指導しています。

 

その他 対応学校

<公立>
八幡高校、八日市高校、八幡商業高校、八幡工業高校、八日市南高校、他県内公立高校

 
<私立>
近江兄弟社高校、滋賀学園高校、近江高校、立命館守山高校、他県内私立高校

 

入試対策対応校

<国公立大学>
東京大、京都大、大阪大、名古屋大、東北大、九州大、北海道大、神戸大、大阪公立大、奈良県立大、奈良教育大、奈良女子大、滋賀大、滋賀県立大、三重大、滋賀大、京都府立大、京都工芸繊維大、東京工業大、一橋大、金沢大、千葉大、埼玉大、信州大、筑波大 他多数。

 
<私立大学>
同志社、立命、関西学院、関西、慶応、早稲田、上智、学習院、明治、青山、立教、中央、法政、東京理科大、大和、畿央、京都女子、佛教大学、長浜バイオ大学、びわこ学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、産近甲龍、日東駒専、大東亜帝国、摂神追桃他。
私立大薬学部・歯学部、看護専門学校、推薦入試にも対応。

高校生の指導を詳しく見る ≫

個別指導塾WAMの受講概要 About

授業環境 ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。
授業回数 週1回・1科目からご受講いだけます。
授業形式 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。
※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
授業時間 個別指導:1回40分/90分
時間割 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。
対応学年 個別指導:全学年対応
対応科目 小学生:算数、国語、英語、理科、社会
中学生:数学、英語、国語、理科、社会
高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文

近隣の教室

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら

個別指導WAMの特徴

  1. 学校のテスト対策はWAMにお任せください!!

    POINT 01

    地域密着型の個別指導塾!

    お通いの学校の過去問や担当の先生から学校・学年ごとの傾向を分析し、その結果に基づいたテスト対策・受験対策をおこなっています。そのため無駄な時間を使わずに効率的に学習できます。

  2. 最高レベルの個別指導プロ集団が個別指導します!

    POINT 02

    最高レベルの個別指導
    プロ集団が個別指導します!!

    WAMの講師は学力・コミュニケーション能力など詳細な条件のもと採用試験を実施し、採用後もスキルアップ研修をおこなうことでいつでも最高の授業を提供できるようにしております。

  3. ひとりひとりの目標を叶える為の学習プラン!WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    POINT 03

    ひとりひとりの目標を
    叶える為の学習プラン!
    WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    どんなに高い目標であっても、努力を続ける事で達成できる、という事を経験してもらえるように、学期ごとの計画を作成しています。

  4. 自信があるから成績保証と返金保証!!WAMには成績が上がる仕組みがあります!!

    POINT 04

    自信があるから成績保証と返金保証!
    WAMには成績が上がる
    仕組みがあります!!

    返金保証付きお試し授業は入塾後から4回分が対象となります。詳しくはこちらをご確認ください。

  5. 一生の力を養う!WAMのゴールは点数ではなく、自学力の向上です!!

    POINT 05

    一生の力を養う!
    WAMのゴールは点数ではなく、
    自学力の向上です!!

    私たちが目標としているのは、教えてもらってわかるようになる、という事だけではなく、自分で学ぶ力を養う、という事です。WAMでは、授業の日だけでなく、授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認もしています。

  6. 教室専属の教育アドバイザーが地域密着完全サポート!!

    POINT 06

    教室専属の教育アドバイザーが
    地域密着完全サポート!!

    初めて塾を選ぶときには悩むことが多いと思います。WAMでは、地域の学校、生徒さんの目的に合わせて、何をするべきか?一緒に考えてサポートをしています。

  • ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

季節講習

短期集中!個別指導塾WAMで成績アップ!

よくあるご質問 FAQ

  • 近江八幡校には、体験授業はありますか?

    近江八幡校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。

  • 近江八幡校の料金体系はどうなっていますか?

    近江八幡校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。

  • 近江八幡校にはどのような先生がいますか?

    近江八幡校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
    個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
    厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。

  • 近江八幡校では自習はできますか?

    近江八幡校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • 近江八幡校では授業の振替えはできますか?

    近江八幡校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)