清水追分校の基本情報

電話番号 054-395-9117
住所 〒424-0841 静岡県静岡市清水区追分1丁目3-7
アクセス 清水入江小学校の北側、マックスバリュ エクスプレス清水追分店より東へ約100m
最寄駅 桜橋駅
営業時間 (平日)16:40-21:30
(土曜日)14:50-21:30

清水追分校の時間割

4講5講6講7講
平日 ×16:40-18:1018:20-19:5020:00-21:30
土曜日14:50-16:2016:40-18:1018:20-19:5020:00-21:30

静岡県静岡市清水区追分1丁目3-7

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル®0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導塾WAMの授業料 Price

小学生

  • 小1〜小3
    週1回 5,800円(税込) 〜
  • 小4〜小6
    週1回 6,600円(税込) 〜

中学生

  • 中1
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中2
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中3
    週1回 8,400円(税込) 〜

高校生

  • 高1
    週1回 9,200円(税込) 〜
  • 高2
    週1回 9,600円(税込) 〜
  • 高3
    週1回 10,000円(税込) 〜

※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。

清水追分校
教室長メッセージ

渡邉 健太


渡邉 健太 教室長

☆☆☆☆☆清水追分校 新学期キャンペーン実施中☆☆☆☆☆
ご入会の方に、今だけお得な「2か月月謝無料」!
(お問い合わせの際にはホームページを見たとお伝えください。)
 
清水区にお住まいのみなさま、はじめまして! 
個別指導WAM清水追分校教室長の渡邉です。
清水追分校は静鉄桜橋駅から徒歩7分、入江小学校の近くにあります。
小学生、中学生、高校生の皆さんへ中学受験、高校受験、学校成績対策など生徒一人ひとりに最適な学習をご提供いたします。

生徒それぞれにぴったりのカリキュラムをご用意いたします。
また、自習席は個別ブースで、集中できる環境で勉強が捗ると生徒さんに好評いただいています。
まずは教室見学から、無料で学習相談も行っています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
 

【個別指導WAM清水追分校の5つのポイント】



・公立高校・私立高校の難関校まで幅広く対応!学校別対策も充実!
 (入試問題も取り揃えております。)

・生徒課題に応じた『定期テスト対策』を行います。
 (学校ごとの過去問があるため対策可能)

・生徒の状況に合わせて『遡及学習』『先取り学習』を行います。


・いつでも質問できる環境!『わからないことは持ち帰らせません!』
 *自習室は授業のない日にも使うことが出来ます。

・自学自習のやり方から指導し、ご家庭での『学習の習慣化』をサポートします!
 

【教室の理念・想い】



当教室の理念は、生徒の成績向上だけではなく『学習のやり方』を伝え、「一人の時でも解ける状態にすること」を掲げています。
そのためには授業のオーダーメイド化は必要不可欠であると考え、生徒一人ひとりにあった講師の担任制、地域に密着したテスト・内申点対策、また将来のゴールを親御様・生徒様と共有し指導内容をプランニングしてまいります。
日頃からの学習習慣を身に着けることを目標に、一緒に頑張って参りましょう。
 

【個別指導WAM清水追分校の指導内容】



苦手科目・単元については徹底的に反復演習を繰り返す方針で指導を行います。
もちろん、楽しく前向きに学ぶことが大切です。塾生の皆さんが楽しく通える教室づくりを心掛けています。


学校教科書内容を丁寧に指導し定着を図ります。
・学校授業の少し先を進める「予習学習」
・苦手な過去単元に遡って復習し理解を促す「遡及学習」
以上を組み合わせて指導を行います。


私立中学受験用のカリキュラムでお子様の志望校に応じた指導を行います。
現在、すでにお通いの中学受験塾の学習内容をフォローアップする指導、カリキュラム作成も可能です。


苦手科目に特化して、定期テストの点数アップを目標に指導を行います。
わからないところは何度でも確認しますのでご安心ください。
もちろん高校受験対策もお任せください。


希望の科目の不得意分野の解説、問題演習で力を付けます。

清水追分校の合格実績

中学受験

サレジオ中学、静岡学園中学、英和学院中学、清水南中学、静岡北中学

高校受験

公立高校
静岡高校、清水東高校、静岡東高校、静岡市立高校、静岡城北高校、科学技術高校、清水桜が丘高校、清水西高校、静岡農業高校

私立高校
静岡学園、常葉橘高校、東海大翔洋高校、日大三島高校、静岡北高校

保護者様の声 Parents Voice

  • 授業がわかりやすい!

    小4 お母さん

    子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。

  • わかるまで丁寧に教えてくれる

    中1 お父さん

    集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。

  • 模試の英語の偏差値が大幅UP!

    高2 お母さん

    4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

WAMの満足度 Satisfaction Level

WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。

対応学校・入試対策対応校

小学生・中学受験

■清水入江校、船越校、丘小学校、浜田小学校の指導対策に特化します。※他小学校対策もお任せください。

 

専門対策①:学習習慣の定着

低学年の間は、まずは楽しく!苦手意識がつかないように、毎日少しずつでも勉強をする習慣をつけていきましょう。高学年になったら、目標に合わせて宿題の量を調整しながら学習習慣を継続します。普段の学習習慣の見直しや、勉強を楽しむ姿勢、自ら学習する好奇心をしっかり養っていけば、それは自ずと点数に反映されます。そのサポートとして、メリハリを付けて楽しく学習が出来るよう、指導を行っています。

専門対策②:中学校に向けた先取学習

中学校に向けて必要なことは「小学校内容の確実な定着」です。中学生になると「小学生の知識は身についていること」が前提で授業が進みます。例えば、小学生の算数では中学数学の得意・不得意を左右するような重要単元がいくつも登場します。また近年、英語が小学校でも必修となったことで、中学入学後の英語の難易度が跳ね上がっています。
反復演習で基本をしっかり身に付ける、重要な単元は、過去の単元まで戻って丁寧に理解を促す。これをお子様の理解度に応じて繰り返していきます。「個別」だから理解できた!と、きっと「個別」の良さを実感していただけるはずです。

専門対策③:私立中学校受験対策

≪算数≫
基礎となる計算については系統立てた順序で繰り返し演習を行います。初めてチャレンジする図形や文章問題など、一人で解くことが難しい場合は、先生と一緒に解くことから始めましょう。個別だから「講師と一緒に解く」ことができるのです。そして過去問演習を経て、最終的な算数の対応力を養っていきます。

≪国語≫
国語はすべての科目の基礎となります。国語の学習は、単に言葉の知識を身につけるだけでなく、文章を読み解き、自分の考えを表現する力を養うことが重要です。
また文章読解の基礎は漢字・語彙力です。語彙力の強化をベースに、説明文や物語の設問対応の仕方を丁寧に指導します。

≪理科・社会≫
理科と社会の学習では、単なる知識の詰め込みではなく、異なる知識を繋ぎ合わせ、応用する力を養うことが重要です。
前提となる各分野の知識を体系的に整理し、全体像を把握してから、様々な問題に対して知識を応用して解決策を考える練習を繰り返します。

最大でも先生1人につき3人までの個別指導で、一人ひとりのペースに合わせて、じっくりと学習を進めることができます。

小学生の指導を詳しく見る ≫

中学生・高校受験

■清水第二中学校、清水第七中学校、清水第八中学校に特化した指導で成績アップ続々!

 

専門対策①:公立中定期テスト対策

≪英語≫
英語は小学校から正式な教科としてスタートしているため、以前に比べて中学校で学ぶ内容も高度になっています。とはいえ、今でも教科書内容の理解が大前提。清水区内の中学校における定期テストは教科書内容・学校ワークから6~7割程度出題されているので、塾の授業では学校の一歩先のペースで、単語や熟語の暗記方法の伝授、文法の反復、教科書本文の和訳など基礎基本の定着を行います。
テスト前には、範囲内の単語文法の総まとめや応用問題へ取り組むなど、目標点数に応じて生徒ごとにテスト対策を進めていきます。

≪数学≫
数学は前学年の理解を前提に新しい学習内容を積み上げていくため、数学が苦手な生徒はさかのぼって勉強を進める必要があります。清水区の教科書に沿った塾専用テキスト(準拠)や学校のワークを使用し、生徒の理解を逐一チェックしながら基本問題や応用問題に取り組んでいきます。定期テストは出題範囲が広いため、テスト前ではなく日々の学習で何に取り組むのか、そこに踏み込んだ指導をしていきます。

≪国語≫
普段日本語を使用して生活している以上、国語の勉強は必要ないように思われるかもしれませんが、制限時間が決まっているテストを受ける以上、文章を素早く正確に読み、正しく解答を作る練習をしておく必要があります。
国語の授業では、語彙の強化や読解力の育成を行い、初見の文章問題にも的確に答えられるように指導をしています。
また、定期テストで高得点を取れるように、教科書本文に沿った問題を正確に解く訓練を行います。
加えて、国語の授業の際には漢字テストを行います。学校のテストに漢字は必ず5~10点分は毎年出ています。そこに向けての対策はお任せ下さい。

≪理科・社会≫
理科と社会に関しては、テスト範囲が広く、時間を掛けた割にテストが上手くいかないというお子様も多く感じます。
やはり知識が必要な教科なので、自分に合った暗記方法や「覚え方」を早めに確立させることに注力しています。また、実験・図式・データ・会話形式など出題傾向に沿った指導を行います。近年のテストの傾向として、記述問題がとても増えています。求められてくる能力は一問一答できる力ではなく、用語を理解して説明できる力が必要になってきます。授業の中では口頭試問も行います。

専門対策②:高校受験対策

普段の授業から定期テスト対策、提出物のフォロー、などによる内申点向上をサポートします。志望校の選定に関する相談対応も行っています。
多くの問題集から生徒の学力に応じた受験準備問題を厳選し、効率よく最適な受験対策指導を行い、最終的には過去問を中心に得点力を高めていきます。推薦を利用する場合の面接対策も行っています。

専門対策③:私立中高一貫校学校成績対策

私立の中学校では学校ごとに使用する教科書が異なっており、進む速さも学校によって大きく異なります。授業のペースも公立中に比べてはるかに早いので、少しでも置いていかれると挽回するのは困難です。
その中で安定した成績を取るためには、教科書内容を正確に理解し、適切な量の問題演習を行うことが不可欠です。
個別指導Wamの授業では、学校指定の教科書や問題集の理解を深め、塾以外でも勉強すべき内容や量を毎週提示します。テスト前には範囲内の総復習を行うことで、問題演習を繰り返します。そのため、日々の勉強習慣をつけながら学校のテスト対策に備えることができます。

中学生の指導を詳しく見る ≫

高校生・大学受験

■お子様の学習目的に応じて、公立高校、私立高校問わず幅広く個別対応を行います。

 

専門対策①:定期テスト対策

総合型選抜や学校推薦型選抜で大学受験を検討している方には、学校の成績による評定平均の確保が欠かせません。学校の授業で扱っている教科書、問題集、プリントなどを用いて、定期テストの点数アップを目指して授業を行います。学校だとなかなか聞けない難しい問題の解き方も、個別指導なら理解するまで何度も質問することが可能です。「塾で基礎理解 → 学校の授業で内容完全理解 → 演習にて定着」のサイクルを目標に学習を進めます。

専門対策②:大学受験対策

志望校に向けて必要な学習量は一人ひとり異なります。現在のお子様の学力から志望校合格に必要な学力を逆算し、習得すべき学力をつけていきましょう。
それには、お子様一人ひとりにマッチした学習が提供できる個別指導がもっとも効率的です。
模試結果をもとに定期的に行動の振り返りと修正を行い、お子様に「今」必要な勉強を提供します。
また、昨今、推薦入試や総合型入試を選択する生徒も増えています。受験大学に合わせた筆記試験対策、小論文対策、面接対策も行います。

専門対策③:大学付属校内部進学対策

付属高校にお通いの生徒が系列の大学へ内部進学する際は、学校の成績が最重要視されます。
学校のテストで高得点を取ることを目標に、一人ひとりの生徒に合わせたオーダーメイドの学習計画を作成します。生徒の現状のレベルや苦手科目を分析し、効率的な学習を進めてもらいます。

数学や英語、国語といった主要科目はもちろん、苦手科目克服のために他教科の個別指導も実施。定期テスト範囲に特化した問題演習や、効果的な学習方法の指導など、多角的なサポートで学習を効率的に進めていきます。また、いつでも質問しやすい雰囲気の中で疑問点をすぐに解決できます。

保護者の方との連携も密に行い、学習状況を共有しながらお子様の成長をサポートいたします。
個別指導Wam清水追分校のテスト対策は単に点数を取るだけでなく、確かな学力を身につけて将来の学習にも繋がることを目指しています。

高校生の指導を詳しく見る ≫

個別指導塾WAMの受講概要 About

授業環境 ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。
授業回数 週1回・1科目からご受講いだけます。
授業形式 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。
※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
授業時間 個別指導:1回40分/90分
時間割 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。
対応学年 個別指導:全学年対応
対応科目 小学生:算数、国語、英語、理科、社会
中学生:数学、英語、国語、理科、社会
高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら

個別指導WAMの特徴

  1. 学校のテスト対策はWAMにお任せください!!

    POINT 01

    地域密着型の個別指導塾!

    お通いの学校の過去問や担当の先生から学校・学年ごとの傾向を分析し、その結果に基づいたテスト対策・受験対策をおこなっています。そのため無駄な時間を使わずに効率的に学習できます。

  2. 最高レベルの個別指導プロ集団が個別指導します!

    POINT 02

    最高レベルの個別指導
    プロ集団が個別指導します!!

    WAMの講師は学力・コミュニケーション能力など詳細な条件のもと採用試験を実施し、採用後もスキルアップ研修をおこなうことでいつでも最高の授業を提供できるようにしております。

  3. ひとりひとりの目標を叶える為の学習プラン!WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    POINT 03

    ひとりひとりの目標を
    叶える為の学習プラン!
    WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    どんなに高い目標であっても、努力を続ける事で達成できる、という事を経験してもらえるように、学期ごとの計画を作成しています。

  4. 自信があるから成績保証と返金保証!!WAMには成績が上がる仕組みがあります!!

    POINT 04

    自信があるから成績保証と返金保証!
    WAMには成績が上がる
    仕組みがあります!!

    返金保証付きお試し授業は入塾後から4回分が対象となります。詳しくはこちらをご確認ください。

  5. 一生の力を養う!WAMのゴールは点数ではなく、自学力の向上です!!

    POINT 05

    一生の力を養う!
    WAMのゴールは点数ではなく、
    自学力の向上です!!

    私たちが目標としているのは、教えてもらってわかるようになる、という事だけではなく、自分で学ぶ力を養う、という事です。WAMでは、授業の日だけでなく、授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認もしています。

  6. 教室専属の教育アドバイザーが地域密着完全サポート!!

    POINT 06

    教室専属の教育アドバイザーが
    地域密着完全サポート!!

    初めて塾を選ぶときには悩むことが多いと思います。WAMでは、地域の学校、生徒さんの目的に合わせて、何をするべきか?一緒に考えてサポートをしています。

  • ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

季節講習

短期集中!個別指導塾WAMで成績アップ!

よくあるご質問 FAQ

  • 清水追分校には、体験授業はありますか?

    清水追分校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。

  • 清水追分校の料金体系はどうなっていますか?

    清水追分校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。

  • 清水追分校にはどのような先生がいますか?

    清水追分校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
    個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
    厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。

  • 清水追分校では自習はできますか?

    清水追分校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • 清水追分校では授業の振替えはできますか?

    清水追分校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)