太子校の基本情報

電話番号 079-276-2088
住所 〒671-1524 兵庫県揖保郡太子町東保307-1 102
アクセス 「網干駅」から車で5分
最寄駅 網干駅
営業時間 13:00~21:30

太子校の時間割

4講 5講 6講 7講
平日 × 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30
土曜日 14:50-16:20 16:40-18:10 18:20-19:50 20:00-21:30

兵庫県揖保郡太子町東保307-1 102

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル®0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導塾WAMの授業料 Price

小学生

  • 小1〜小3
    週1回 5,800円(税込) 〜
  • 小4〜小6
    週1回 6,600円(税込) 〜

中学生

  • 中1
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中2
    週1回 7,600円(税込) 〜
  • 中3
    週1回 8,400円(税込) 〜

高校生

  • 高1
    週1回 9,200円(税込) 〜
  • 高2
    週1回 9,600円(税込) 〜
  • 高3
    週1回 10,000円(税込) 〜

※40分コースの料金例です。詳しくはお問い合わせ下さい。

太子校
教室長メッセージ

杉本 祐斗


杉本 祐斗 教室長

☆期間限定【期末テスト対策 中学生はどなたでも受講できます!!】
      6月21日(土)中3生→14時から16時(数学・英語)
              中2生→16時から18時(数学・英語)
              中1生→18時から20時(数学・英語)
        28日(土)中3生→9時から12時(数学・英語)
              中2生→13時から15時半(数学・英語)
              中1生→15時半から20時(数学・英語)  *定員になり次第、受付終了になります🙇🏻‍♂️

☆他にも【入会キャンペーン実施中!!】
     今、ご入会いただくと授業料1ヶ月分(4コマ)が無料になります。

☆さらに【紹介キャンペーン実施中!!】
     本校在塾生(卒塾生)にご紹介された 又は お友達と2人で入塾も対象!!
     ギフト券5,000円分をプレゼントします。

これを機に個別指導WAM太子校へお気軽にお問い合わせください!!

はじめまして。個別指導WAM教室長の杉本祐斗(スギモトユウト)と申します。
お子様の学習を全力でサポートさせていただきたく、ここにご挨拶申し上げます。

簡単な経歴ですが、
私は高校教師として14年間、様々な生徒たちと向き合い、学習の楽しさを伝えること、
そして生徒たちが自信を持って自ら学ぶ力を養うことを心がけてきました。

高校教師としての経験を活かし、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行うことを目指しています。
学力向上だけでなく、自己肯定感を高め、将来の可能性を広げるためのサポートをしてまいります。お子様の成長を共に喜び、共に悩みながら、一歩一歩進んでいける場所を提供したいと考えています。

個別指導WAM太子校の5つのポイント


・兵庫県立校・私立校の難関校まで幅広く対応!学校別対策も充実!
・定期テストはもちろん、通知表対策もおまかせ!
・中学受験は、一人ひとりにあわせたカリキュラムで志望校合格まで徹底サポート
・大学生講師や、社会人講師、東大生講師による1対1の神授業で大学受験対策もバッチリ!
・自学自習のやり方から指導。自習スペースも完備だから成績が伸びる環境がすべて揃っている!

お子様が家で全く勉強をしない、
学校の成績が下がってきたなど保護者様は様々な悩みを抱えておられます。 
面談ではお子様の勉強に対する悩みをお聞きし、解決させていただく場でもあります。

個別指導WAMでは一人ひとりに親身なアドバイスでお子様の夢や目標の実現のために、全力で向き合っていきます。

体験授業・勉強相談(無料)を実施していますので、個別指導WAM太子校に
ぜひ一度電話・メールなどでお問い合わせください。

個別指導WAM太子校の指導内容


<小学生>
鉛筆の正しい持ち方から中学受験まで対応。お子様の目標、現状に合わせた学習を行います。
小学生の内容は、まず基礎が完全に定着するまで徹底的に反復学習します。基礎がしっかりと身についた段階で、応用・発展問題に取り組むので、将来も役に立つ真の学力を養うことができます。

<中学生>
学習の習慣付け~難関校高校受験まで対応
個別指導WAMでは、定期的なチェックテストで基礎学力の定着を行います。また、対話型の個別指導を行うことで、「思考力」「積極性」を養い、これからの時代に必要とされるのはもちろん、社会に出てからも役に立つ高い能力を身につけていきます。

<高校生>
赤点対策から難関大学受験まで対応
講師による対面での従来型の個別指導、東大卒のプロ講師によるオンラインハイレベル個別指導で、
難関大学受験対策もばっちりです。

効率的な自学自習の秘訣も伝授しますし、自習スペースも完備しているので、
志望校合格に必要な学習環境はWAM太子校に全て揃っています。

感染症対策


新型コロナウイルス・インフルエンザ対策といたしまして、手指および校舎内の消毒、定期的な換気を徹底しています。
また、体温が37.5度以上ある場合や、咳・くしゃみなどの症状がある場合には、授業への参加を見合わせていただくか、オンラインで受講いただきますので、ご理解の程お願いします。

太子校の合格実績

高校受験

開校初年度である2025年度 高校受験

志望校合格率100%達成できました!!
中には、模試判定がE判定の状況から逆転合格もありました。

〇国公立高校
姫路海稜・太子・龍野北

〇私立高校
東洋大学附属姫路Sコース/Tコース・姫路女学院

大学受験

開校初年度である2025年度 大学受験

〇国公立大学
和歌山大学

〇私立大学
関西大学・流通科学大学・神戸国際大学

保護者様の声 Parents Voice

  • 授業がわかりやすい!

    小4 お母さん

    子どもは集団授業が苦手なので、個別で指導してくれるところが気に入っており、授業も大変分かりやすいと言っています。苦手な文章問題がわかるようになってきたようです。少しずつ勉強に対する苦手意識がなくなってくれたら良いなぁと思っています。

  • わかるまで丁寧に教えてくれる

    中1 お父さん

    集団授業ではなく個別で指導してもらえるので、喜んで授業を受けている様子です。前週までにできなかった方程式の計算が、一人でできるようになっており、驚かされました!あとはさらに苦手な図形問題を克服してもらいたいと思います。

  • 模試の英語の偏差値が大幅UP!

    高2 お母さん

    4月の模試では、苦手だった英語の偏差値が10も上がりました。次回の模試を目標に、さらに好成績を出せる様、頑張って努力して欲しいなと思っております。引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

WAMの満足度 Satisfaction Level

WAMの生徒さんに実施した「授業満足度」の調査では、97.4%の生徒が「満足している」と回答しました。
一人ひとりに寄り添った指導を通じて、成績向上を実現してきた結果だと考えています。

対応学校・入試対策対応校

小学生・中学受験

専門対策①:まずは勉強する習慣づけが大切です。

「小学校のテストは100点を取って当たり前なんです」、
何十年も昔に当時通っていた塾の先生から言われた一言です。(副教室長の母親の体験談です。)
とても印象に残っている言葉でした。
それはいま思うと100点を取ることが大事というよりも、小学校の勉強がちゃんと理解できていないと、
中学・高校ではほぼ間違いなく躓いてしまう、ということです。ですので、小学生のお子様には、
まずは勉強する習慣をしっかり身につけてほしいと考えています。
それができるようになるかどうかは、小学生の保護者の方の選択にかかっています。
お子様のやる気の問題もありますが、「勉強しなさい!」と連呼することよりも、
小学生の間に、親が勉強できる環境をきちんと用意してあげる、
これが勉強において最も重要な事だと考えています。保護者の方のお悩みは各家庭さまざまです。
どこからでもスタートはできます。ですが早ければ早いほうが良いのも事実です。
塾に通わせようかお悩みの保護者の方は、一度WAM太子校までお問合せください。
 

専門対策②:WAM太子校は、QUREO(キュレオ)プログラミング教室です。

プログラミングとは「コンピュータに指示を出すこと」。
「これをやりたいときは、こうする」のようなパターンを指示させ、
コンピュータを機能させます。小学生が将来就きたい仕事ランキングでも、
高い順位にランクインしているプログラマーの仕事。
2020年から全国の小学校でプログラミング教育が必修化になり、
大学入試に対しても学習指導要領の変更が行われる等、
もはや小学生だけの学習では無くなりつつあります。
あらゆる人がプログラミング的思考を身につける世の中になろうとしてきています。
ゲームを作りながら、プログラミングの基礎を学べます。パソコン操作にまだ不慣れなお子様でも、
マウス操作だけでレッスンを進めることが可能です。この機会に一度ぜひ体験を!
 

専門対策③:中学受験は特別な経験。

副教室長の橋本です。私は中学受験や大学受験には特別な想いを抱いています。
これまで色々な中学受験生を中学校へ送り込んできましたが、
まず中学受験への準備は、一般的に小学4年生の4月前後あたりから始められる方が多いです。
もちろん早ければ早いほうが良いのですが、各ご家庭によって時期がバラバラなのも事実です。
中学受験を始めるキッカケは、大抵は保護者の方の意識の有無によって決まることが多いです。
ですので、保護者の方が率先して受験勉強するための環境やステージを用意してあげることが大切です。
そして最も重要なことは、中学受験がゴールになるような勉強の仕方を植え付けてはいけないという事です。
中学受験をするということは、その先の「大学受験」を見据えているはずです。
中学受験で合格すれば、あとは安泰などということは決してありません。
どのように受験まで勉強していくべきか、大学受験まで視野に入れた視点で色々とお話いたします。
もしお考えの方がいましたら、お気軽にお問合せください。
白陵中学、岡山白陵中学、淳心学院中学、賢明女学院中学、
兵庫県立大学附属中学、東洋大学附属姫路中学、など様々な学校への対策を行うことができます。

小学生の指導を詳しく見る ≫

中学生・高校受験

専門対策①:1学期期末テスト「特別」対策会、実施します。

1学期中間テストが終わりました。初めての中間テストだった中学1年生、
少しずつ勉強の難しさを感じ始めている中学2年生、内申点の重要性がかかった中学3年生、
さまざまな想いの中、行われた中間テストだったと思います。次の期末テストに向けて、
もうカウントダウンが始まっています。WAM太子校は個別指導塾です。
お子様に合わせた指導を行っていますので、どのタイミングでも入塾可能です。
WAM太子校では、1学期中間テスト前に、どなたでも参加できる「無料のテスト対策会」を実施しました。
普段の個別指導の空気感とは異なり、学校の授業のような集団指導、
そしてまずは基本の理解をベースにした授業、個別に質問もできる、そんな対策会でした。
次回の期末テストに向けても実施予定です。(興味を持たれた方は、ぜひお問合せください。)
 

専門対策②:中3受験生、いよいよ受験に向けて勝負の夏。

7月より夏期講習を実施します。(詳細は当校舎までお問合せください。)
部活動を夏に引退する受験生が多い中、その後夏休みは受験に向けて勉強していく生徒が増えます。
夏休みの過ごし方、というより「どんな意識」で過ごすのかということが最も大事です。
高校受験がひとまずのゴールだと思っている生徒も中にはいると思いますが、
そのひと夏の頑張りが、この夏だけで消えてしまうのか、先にもつながる努力なのか、によって夏休みが終わった後、一気に燃え尽きてしまう子も少なくありません。
一人一人しっかり自分の進路と向き合いながら、勉強に取り組んでもらいたいです。
WAM太子校では、オーダーメイドカリキュラムといって生徒一人一人に合わせた学習プランを立てます。
今年の夏を機に、弾みをつけたい受験生、ぜひお問合せください。
やる気と素直な姿勢があれば、どんな学力の生徒もお断りしません。
 

専門対策③:そもそも基礎固めできてますか?

全中学生に共通して問いたいことは、基礎固めしっかりできていますか?ということです。
躓いてる所、必ず誰しもがあります。その躓いた所を、そのままにして勉強していくと、
遅かれ早かれ、成績が下降し始めます。いま目の前の勉強を一生懸命やっているのに、成績が上がらない。
もしそういったことがあれば、それは躓いた所をクリアしていない可能性が高いです。
「基礎固め」とは「簡単なこと」「後からやればいい」ではありません。
「基礎固め」とは100%できていないといけないこと。
これは勉強の基本でもありますが、受験生になって慌てて取り組む、
そうやって短期間で身につけたことは、すぐにめくれてしまいます。

中学生の指導を詳しく見る ≫

高校生・大学受験

専門対策①:高3、浪人生、大学受験の夏!待ったなしです。

大学入試まであと半年ちょっと、という時期になってきました。
まだ全然準備できていない受験生諸君!正しい勉強の仕方、参考書、計画、自習席など、
受験に必要なあらゆるものがWAM太子校で手に入れることができます。
このタイミングで入塾する生徒さんは、決して楽な道ではありませんが、大学受験まで厳しくバックアップします。
「一緒に二人三脚で頑張りたい!先生が示す道筋や立てた計画通り、めちゃくちゃ勉強いまから頑張ります!」という生徒は大歓迎!!
塾やお家や図書館などで、自習時間をたくさん作って勉強しながら、合格への第一歩を踏み出しませんか?
塾へお越しの際は、直近の模試の成績表を必ず持参してくださいね。合格へのプランを一緒に考えます。
高校生も中学生同様、やる気と素直な姿勢があれば、どんな学力の生徒もお断りしません。
 

専門対策②:高1、高2生

大学受験を見据えて、高校に進学したばかりの高1生は、受験の基礎固めをいまは行う時期です。
まずは毎日安定した学習時間を確保できているか、そこが今後の大きな分かれ目となってきます。
また高2生は、文理選択を終え、より科目毎の専門性が増し、難しくなってきていませんか?
高2になっても部活動や学校の課題だけしか取り組んでいない…といった毎日を過ごしていませんか?
勉強の仕方から徹底して教えます。受験に向けて意志は固いが、どうやって勉強すればよいかわからず悩んでいる生徒、またもし赤点で困っている生徒がいらっしゃいましたら、その対策も行えます。
まずはその赤点の答案用紙を持って、お気軽にご相談を。
 

専門対策③:オンライン授業

東大や京大など超一流大学への受験をお考えの方は、
有名大学の現役学生が、オンライン授業で受験をサポートするサービスを受けることができます。
お考えの方はまずはご相談を。

高校生の指導を詳しく見る ≫

個別指導塾WAMの受講概要 About

授業環境 ブース内で集中して勉強することができます。すぐそばに先生がいるので、わからないことがあれば都度質問することができます。
授業回数 週1回・1科目からご受講いだけます。
授業形式 1:1~1:3(先生1人に対して生徒1~3人)の中からお選びいただけます。
※教室により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
授業時間 個別指導:1回40分/90分
時間割 時間割の中でご希望の曜日・時間をお選びいただけます。
対応学年 個別指導:全学年対応
対応科目 小学生:算数、国語、英語、理科、社会
中学生:数学、英語、国語、理科、社会
高校生:数学、英語、国語(古典・現代文)、理科(物理・化学・生物・地学)、地理歴史・公民、小論文

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)

個別指導WAMでは、新型コロナ対策として講師のマスク着用・手指消毒液の設置など感染対策を徹底しております。
詳しくはこちら

個別指導WAMの特徴

  1. 最高レベルの学習指導プロ集団が個別指導します!

    POINT 01

    地域密着の個別指導塾!
    学校のテスト対策はWAMに
    お任せください!!

  2. 学校のテスト対策はWAMにお任せください!!

    POINT 02

    最高レベルの学習指導
    プロ集団が個別指導します!!

  3. ひとりひとりの目標を叶える為の学習プラン!WAMは、あなただけの計画を作ります!!

    POINT 03

    ひとりひとりの目標を
    叶える為の学習プラン!
    WAMは、あなただけの計画を作ります!!

  4. 自信があるから成績保証と返金保証!!WAMには成績が上がる仕組みがあります!!

    POINT 04

    自信があるから成績保証と返金保証!
    WAMには成績が上がる
    仕組みがあります!!

  5. 一生の力を養う!WAMのゴールは点数ではなく、自学力の向上です!!

    POINT 05

    一生の力を養う!
    WAMのゴールは点数ではなく、
    自学力の向上です!!

  6. 教室専属の教育アドバイザーが地域密着完全サポート!!

    POINT 06

    教室専属の教育アドバイザーが
    地域密着完全サポート!!

  • ※1:英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。

このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

季節講習

短期集中!個別指導塾WAMで成績アップ!

よくあるご質問 FAQ

  • 太子校には、体験授業はありますか?

    太子校では、無料の体験授業を実施しております。ご希望の方は「無料体験授業」フォームよりお問い合わせください。

  • 太子校の料金体系はどうなっていますか?

    太子校の料金体系は、学年・週回数・コースなどによって異なります。まずはお問い合わせください。

  • 太子校にはどのような先生がいますか?

    太子校には、大学生や社会人など経歴、年齢ともバラエティに富んだ講師が在籍しています。
    個別指導WAMでは単に学力や大学名だけでなく、人間性を重視した採用試験を行っています。また、定期的に講師研修や講師ミーティングを行っております。
    厳格な採用基準をクリアし、日々研修を受講している講師だけが授業を行いますのでご安心下さい。

  • 太子校では自習はできますか?

    太子校では、教室開放時間内であればいつでも無料で自習スペースを開放しております。空き状況は日によって異なりますので、詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • 太子校では授業の振替えはできますか?

    太子校では、授業日前日までに保護者様から連絡をいただければ振替えを行うことができます。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)