Wamロゴ使用ルール(以下「ロゴ使用ルール」といいます。)は、株式会社エイチ・エム・グループ(以下「当社」といいます。)が提供する個別指導塾Wam(以下「当社サービス」といいます。)の商標、サービス名、ロゴタイプ、その他ロゴ使用ルール、及びロゴ使用ガイドライン(以下「ガイドライン」といいます。)で定めるマーク等(以下、総称して「当社ロゴ」といいます。)の使用に関する基本ルールを定めたものです。
当社ロゴの使用を希望する者(以下「使用者」といいます。)は、ロゴ使用ルールに定める範囲内で、ガイドラインを遵守する場合に限り、使用することができます。
使用者は、当社ロゴの使用にあたり、ロゴ使用ルール及びガイドラインに同意したものと見なします。
当社ロゴに関する一切の権利(著作権、商標権等含みます)は、すべて当社に帰属します。
使用者は、以下の場合に限り、当社ロゴを使用することができます。
使用者は、以下の場合に限り、当社ロゴを使用することができます。
使用者は、以下の場合に限り、当社ロゴを使用することができます。
使用者は、以下の場合に限り、当社ロゴを使用することができます。
当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ通知することなく、いつでも、ロゴ使用ルール及びガイドラインを変更することができます。変更後のロゴ使用ルール及びガイドラインは、当社ウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、使用者は、変更後も当社ロゴを使用し続けることにより、変更後のロゴ使用ルール及びガイドラインに同意をしたものとみなされます。
使用者は、以下の場合に限り、当社ロゴを使用することができます。
使用される際は必ず使用ガイドラインをご確認ください。
ホームページや印刷物に使用する場合、グリーンの使用を基本としてお願いいたします。
※ホワイトの使用は、グリーンが使用できない条件がある場合・教室入口カッティングシートでの使用に限ります。
使用を希望の場合は使用目的・具体的な使用方法(画像などでも可)・使用期間を明記の上、メールにて別途申請が必要です。
メールアドレス:info@hmgroup.co.jp
横並びロゴ
Illustrator | Photoshop | PNG
縦並びロゴ
Illustrator | Photoshop | PNG
ブランドカラーはロゴに使用されているグリーンです。原則として使用ロゴはフルカラー版をご使用ください。
カラー背景や画像、イラストにロゴを載せることは可能ですが、複雑な背景にロゴを入れる場合はロゴ全体がはっきりと読めるように常に留意してください。
ロゴの周囲には一定のアイソレーション(保護エリア)が必要です。この領域内には、いかなる要素も配置することができません。イソレーションを確保していても、ロゴの印象を損ねるような目立つ要素をロゴの近くに配置することは出来る限り避けてください。
印刷物で使用する場合、横34mm以上、Webコンテンツなどデジタル画面上で表示する場合は横150px以上で使用してください。 それ以下で使用する場合は、シンボルマークを外し、タイプロゴ(文字部分のロゴ)のみで表示してください。またその場合は、印刷物は横22mm以上、デジタル画面上は横150px以上で使用してください。
形状を変更したり、加工したりすることは、ロゴの印象を損ないます。下記のような色や割合、配列など、ロゴの要素変更をしないようにしてください。
ロゴ使用ルール「使用目的」の第1号または第2号に該当する場合、その他、ガイドライン又はロゴ使用ルールに記載されていない方法で当社ロゴの使用を希望する場合は、必ず事前に下記リンクからお問い合せください。(ご希望する使用イメージ、デザイン等の視覚的なサンプルを合わせてご連絡ください。)
お問い合せ: info@hmgroup.co.jp
すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!
お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!
フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00)
0120-20-7733