暗記のコツ習得コース
暗記するとは人生において非常に大切なものです。暗記力がある人=物知りな人になります。
ただ一言で暗記と言っても、「たくさん書く」「とりあえず見る」など様々なやり方があります。
それぞれ全て正解であります。しかし、書く・見る・読むなど単純作業ばかり行っていると集中力が続かず、結局覚えられないことがよくあります。
当コースでは単純な暗記の作業をするのではなく、人間の五感を使った、最も暗記しやすく最も簡単な暗記のコツを身につける習慣のコースを用意しております。
暗記のコツ習得コースの対象・教科
対象: | 小1・小2・小3・小4・小5・小6 |
---|---|
教科: | 算数・英語・国語・理科・社会 |
個別指導Wamの小学生の暗記のコツ習得コースの特徴
人間の脳には海馬という器官があります。この海馬に記憶をつかさどる機能があります。 海馬を発達させるには、触覚・嗅覚・視覚・聴覚・味覚の五感をできるだけ使うことが記憶力UPに繋がります。授業内では「書く」「聞く」「見る」「話す」の4つの手法を使い脳に自然と暗記をさせるような授業を行います。ただ単に「書く」ではなく、「一緒に読みながら書く」といったような正確性と暗記の速さを指導するコースです。
こんなお子様へ
- 漢字が苦手
- 理科の暗記が苦手
- 地図・年号が覚えられない
- 算数・数学の法則が覚えられない
- 英単語が苦手
Wamからの5つのポイント
- まずは音読をしよう
- 音読しながら書き写そう
- 朝起きた時に5分だけ教科書を見よう
- 夜寝る前に5分だけ教科書を見よう
- 自分はできるんだと自信を常にもとう