大阪府立刀根山高等学校 (おおさかふりつとねやまこうとうがっこう)

  • 公立
  • 大阪府豊中市|公立|共学

基本情報

地元地域から信頼と評価を得ながら、「行きたい学校、行かせたい学校」を目指している。普通科全日制、男女共学、1学年9クラス

所在地

〒560-0045 大阪府豊中市刀根山6-9-1

アクセス

阪急宝塚線 蛍池駅 約0.7km  大阪モノレール 柴島駅 約0.9km

沿革

昭和51年4月 大阪府立第106高等学校(仮称)として、大阪大学薬学部跡地にて準備開始
昭和52年4月 大阪府立刀根山高等学校1期生(460名10クラス)入学

偏差値

普通科 54前後

学部・コース

普通科

2年時に文理選択、3年時に共通テスト利用型、私立受験型に更に別れる。

入試傾向と対策

試験科目

国語

配点

90点

傾向と対策

「説明的文章」「文学的文章」「古典」「作文」の4つで問題が構成されており、「説明的文章」の中  で漢字の読みの問題、「文学的文章」の中で漢字の書き取りの問題が出題されます。漢字問題は確実に正解できるように準備しておきましょう。 「説明的文章」は近年、出題文が長くなる傾向にありますので、速読を意識して読むようにしてください。古典」は、歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに改める問題・現代語での意味や文の主語を問う問題がよく出題されています。基礎的な問題ですし、分量に比して配点が高いので、確実な得点源となるようにしてください。 「古典」と同じく「作文」も90点中20点に近い高配点ですので、しっかりと事前準備をしてください。近年は表現力の豊かさを評価するという問題ではなく、資料分析をした上で、論理的思考力を問う問題が出題されています。小論文の構成について目を通しておいてください。

数学

配点

90点

傾向と対策

大問1の計算分野は確実に得点できるようにしてください。教科書の例題を見直して解き方をしっかりと押さえておいてください。また、計算ミスがないように細心の注意を払ってください。解き方が分かっているのに、計算ミスをしてしまうのが一番悔やまれます。 「関数」については、一次関数と2次関数とを組み合わせた融合問題がよく出題されます。類題を多く演習しておいてください。また、グラフや変化の割合等の基本的な部分は確実にしておいてください。 「図形」に関しては、定理や公式、合同や相似の条件などは確実に覚えておくことが必要です。どの問題にどの定理・公式を使うのかが瞬間的に分かるようにしておいてください。 その他、数学では、関数と図形の融合問題や規則性を発見して解く問題など、数学的思考力が問われる問題が出題されます。難しいと感じてしまうかも知れませんが、設問は易しいものから、難しいものへと段階を追って設定されています。一つ一つ順を追って考えていけば、解法が分かるようになっていますので、落ち着いて解いてください。また、合格を勝ち取るためには満点である必要はありませんので、確実に得点できる部分を取りこぼさないようにしましょう。

英語

配点

90点

傾向と対策

リスニング」「長文・対話文読解」「英作文」で問題が構成されています。 「リスニング」の対策としては、聞き慣れておくしかありません。リスニング教材を繰り返し聞いて、まずは話題が何なのかが分かることからはじめ、聞き取れなかったフレーズを何度もリピートして聞いて英語の発音を耳になじませるようにしてください。また、メモを取る練習もしてください。 「対話文」については、英語独特の決まり切った、定型の言い回しを覚えてください。教科書の「会話」のページ(「食事の会話」や「道案内」)を再確認して定型のフレーズを暗記してください。これについては、覚えているか、覚えていないかのレベルですし、取りこぼしがあってはならない部分です。 「長文読解」についても「リスニング」と同様に「慣れる」ことが大切です。知らない単語があっても読み進んでいって、大まかな内容をつかむ練習を積み重ねてください。 「英作文」はおおげさに構えないで、ごくごく基本的な、簡単な表現を使って書くようにしましょう。中1・2レベルの文法で充分です。その代わり正確な英語表現、スペルミスのない文章を心がけましょう。 その他、英語では空所補充・語形変化・並び替えなどの設問があります。そのような問題を解くときは、何が問われているのかを意識して解くようにしてください。単語・熟語が問われているのか、文法事項が問われているのか、です。3単現、進行形、現在完了形、受身形、比較等、問われている内容は多岐にわたります。問題演習をしていて、間違った箇所は参考書などでその都度チェックをしていきましょう。あいまいな部分を潰していくことが重要です。

理科

配点

90点

傾向と対策

文章問題が増えてきており国語力(読解力)を今まで以上に求められるようになりました。問題の意図を読み取れないと、問題が解けないまま終わってしまうというような状態になってしまいかねないです。 物理分野・化学分野は毎年出題されているために必ず対策しておく必要がある。

社会

配点

90点

傾向と対策

時事問題を扱うことが全国的にも増えてきているので、ニュースや新聞などに触れておく必要がある。例年平均点が高く、ミスはしづらい教科です。

特色

教育方針

「自ら未来を切り拓く 心豊かでたくましい生徒を育てる」を教育目標にし、①学力の充実を図り、希望進路を実現させる ②学校行事・部活動の充実を図る ③基本的な生活習慣の確立を図る ④安心できる学校生活を確立する の4つを方針としている。


学校行事

体育大会:毎年6月に開催。4つの団に別れ、3年生がリーダーシップをとります。
文化祭:毎年9月に2日間開催。文化部や各クラスの企画が、ステージや教室で行われます。
修学旅行:2年の7~12月の間で、沖縄や北海道への旅行が企画されます。


海外交流

毎年10日間程、夏休みを利用してオーストラリアのシドニーやパースに海外研修に行きます。1人1家族のホームステイで、ネイティブの英語や文化を学びます。


その他

学校西側には、大阪大学薬学部の頃の薬草園だった緑地が、北側には校内林(通称:裏山)がありビオトープ池の設置、屋上緑化と、限られた土地での多様性保持に非常に役立っています。また、定期的な裏山の清掃や、ペットボトルのリサイクル活動にも積極的です。

進学実績

国公立大学…三重大学、大阪教育大学、山口大学、岡山大学、愛媛大学、高知大学、九州工業大学、滋賀県立大学など
私立大学…関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、摂南大学、神戸学院大学、桃山学院大学など

  • 学校名で探す

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733