都立江戸川高等学校 (とりつえどがわこうとうがっこう)

  • 公立
  • 東京都江戸川区|公立|共学

基本情報

東京都の江戸川区にある公立高校で、全日制と定時制の2つがあります。
制服はなく標準服であるため、私服登校も可能です。

所在地

〒132-0031 東京都江戸川区松島2丁目38-1

アクセス

JR総武線「新小岩駅」南口より徒歩15分
都バス 新小21系統「江戸川高校前」下車 徒歩2分

沿革

1940年 東京府立第十六中学校として開校
1941年 東京府立江戸川中学に校名を変更
1943年 東京都制施行にともない、東京都立江戸川中学校に校名を変更
1948年 新学制により東京都立江戸川新制高等学校を開校
1950年 現在の江戸川高等学校に校名を変更し、男女共学を開始
2008年 重点支援に指定される

偏差値

併願 54(Vもぎデータ 合格可能性60%)
専願

学部・コース

普通科

通常の学級定員より少ない人数で授業を進める「少人数制授業」や自分の実力にあった授業を受けることができる「習熟度別授業」を実施。進路希望に応じたきめの細かい選択(国語、数学、理科)が2学年から始まり、3学年からは3つのコース(文系、文理系、理系)に別れた上で、自由選択(全教科)の科目を合計6単位まで自由に選択して履修することができます。

入試傾向と対策

試験科目

国語

配点

100点

合格目安
傾向と対策

長文を速く正確に読む練習をする。
漢検3級レベルの漢字を読み書きできるようにする。
作文の練習をする。

数学

配点
合格目安
傾向と対策

大問1の計算問題を徹底的にやる。
過去問をこなしていく。

英語

配点
合格目安
傾向と対策

和文の英訳は自分の気持ちを英語で伝える練習が必要。
短い長文から長い長文を練習していく。

理科

配点
合格目安
傾向と対策

教科書の基本事項は覚える。
習得した知識でグラフや数値の読み取りができるようにしておく。
過去問をこなしていく。

社会

配点
合格目安
傾向と対策

地図やグラフ、年表を使った問題が多く出題されるので、それを併用しながら使い慣れしておく。
語句を覚えるだけでなく、知識や前後関係を理解していく。

その他

教科書の基礎知識をしっかり身につけておき、過去問演習も必ず行なっておく。

特色

教育方針

合理性、積極性、自主性、協調性、以上4気質を兼ね備えた人格陶治を目指す。
人格教育を柱とし、人としての教養を高める中に、物事を合理的に処理する能力や積極的に社会に貢献する意欲を育成する。個性豊かな人格形成を目指し、知徳体芸の基礎・基本の上に自ら学び、考え、創造的な活動ができる自主性を伸長する。国際感覚を養い、他の個性を認め、お互いの人格を尊重し、思いやりと規範意識のある人間を育成する。


学校行事

行事は生徒主体で開催され、体育祭、文化祭、合唱祭は「江戸高3大行事」といわれている。


クラブ活動

34の部活動(運動部18、文化部13、同好会2、応援団)があり、ほとんどの生徒が部活動に参加しています。
運動部:陸上競技、硬式野球、ハンドボール、ラグビー、サッカー、ソフトボール、女子バレーボール、バスケットボール(男子、女子)など
文化部:放送、吹奏楽、写真、美術、茶道、華道、書道、演劇、ミュージック、イラストコミック、料理、科学、文芸同好会

進学実績

国公立:帯広畜産大1、千葉大2、東北大1、会津大1
私立:青山学院大10、亜細亜大19、大妻女子大7、学習院大7、神田外語大15、北里大5、慶応大1、工学院大2、國學院大19、国士舘大15、駒澤大17、芝浦工業大7、順天堂大5、上智大8、成蹊大10、成城大9、専修大31、大東文化大19、千葉工業大23、中央大4、帝京大27など

  • 学校名で探す

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733