北九州市 (福岡県) のブログ一覧
2020年07月28日 21:41
いよいよ夏期講習が始まりました。
今年度はコロナ対策のため北九州地区は2学期制となり8月も8/6(木)~8/17(日)のみが夏期休暇です。
朝から夕方にかけて学校で現学年の学習、その後夕方から塾の講習で現学年の既習範囲までの総復習と
例年以上に頑張らないと9月以降に後れを取ってしまいます。
祇園校の生徒は各自の目標達成に向けて講習期間に入りましたが、体調管理をしっかりと行い最後まで
頑張りましょう!!
2019年09月06日 20:40
祇園校です。
気が付けば2学期です… 9.10月から中学生・高校生の皆さんは学校の行事がてんこ盛りです。
9月2.3週目の週末はほとんどの学校で運動会、真夏の暑さが戻ってしまいましたが、頑張ってください!!
運動会が終わると10月の始めは中間テスト… なかなかのハードスケジュールです(^^;
祇園校では9/17(火)から中間テスト対策始めます。
頑張ってハードスケジュールを乗り切りましょう(^^♪
2019年06月14日 16:40
6月3.4週目に1学期 期末テストが各学校で実施されます。
1学期の成績が期末テストでもって決定されます。
みなさん、テスト対策は大丈夫ですか?
しっかりとした準備なくして良い結果は得られません。
準備がまだの人はすぐにでも始めましょう!!
祇園校では6/10(月)より期末テスト対策を行っています。
学校ごとの出題範囲に合わせて総復習をしています。
各自の目標を達成すべく最後まで気を抜くことなく頑張っていきましょう!!
2018年12月08日 14:42
今年もとうとう12月、気付けばもう師走…
期末テストの結果もそろそろ出揃ったころだと思いますが、冬休みは冬期講習があります。
冬期講習期間は学校が休みのため2学期を中心に総復習ができる大切な期間、この期間に
しっかりと勉強して3学期に備えましょう。3学期には今年度の締めくくりとなる学年末
テストが実施されます。
今年最後を有意義にするためにも冬期講習、頑張りましょう!!
2018年07月07日 21:24
7月になりました。
7月といえば…夏休み、夏休みといえば………そう、夏期講習の月です!
今年もいよいよ夏期講習が始まります。
祇園校の夏期講習は7/23(月)~8/31(金)です。
この期間は学校が休みのため学校の授業がすすみません。
思いっきり1学期までの総復習に時間をかけられる時期です。
受験生はもちろん、
他の学年の皆さんもここでしっかりと苦手科目(単元)の克服をして
2学期に弾みをつけましょう。
2学期の成績がよければ12月、1月には何かいいことがあるかも…
皆さん、いいことを期待して夏に祇園校で思いっきり頑張りまし
2018年02月28日 18:00
こんにちは。
個別指導Wam祇園校の永尾です。
2月に九州初の開校となりました。
これから北九州を盛りあげていきたいと思っています。
皆様宜しくお願いします。
ところで、そろそろ学年末テストの結果が返ってきているのではないかと思います。
“終わりよければ…”といいますが、皆さんはどうだったでしょうか?
今回のテストの結果は新年度につながる大切なテストです。
答案用紙はしっかりと見直して苦手なところは進級するまでにきちんと克服しておきましょう。
Wamは2/26より春期講習期間に入っています。
祇園校でも3月中旬より春期講習が始まります。
この講習の目的