大津市 (滋賀県) のブログ一覧
2022年07月01日 13:00
みなさま、こんにちは!
個別指導Wam膳所校です🍀
いよいよ2022年も下半期に突入しました。
これから来る猛暑を考えると溶けてしまいそうですね(◎_◎;)💦
お体には十分お気を付けください。
さて、もう夏休みも見えてきましたが、夏の予定は決められていますか?
受験生はもちろん、今までの復習をするには夏の学校の授業がお休みであるこの時期が本当に大切!!
学校がないからと、暑くて家でダラダラしてしまうのも気持ちはすごくわかりますが、
勉強習慣は身に着くまでは時間がかかるのに、少しでもだらけてしまうと途端にいままで積み上げてきた習慣が消え…
2022年06月29日 13:00
みなさんこんにちは!
個別指導Wam膳所校です🍀
溶けそうな勢いで暑い日が続いていますが、みなさまはどうお過ごしですか?
節電等いわれていますが、我慢しすぎて体調を崩してしまっては元も子もありません。
いっしょにこの夏を乗り切っていきましょう(*´▽`*)!!
さて、本日は学力UPのお話をさせていただきます。
皆さんは知識を身に着けるにはどうすればいいと思いますか?
単語・・・ひたすら書く?
計算・・・問題解くのを繰り返す?
歴史・・・ゲームで覚える?
実はすべて間違ってはいません。
ただ、意識して取り組んでいただきたいこ…
2022年06月16日 20:06
こんばんわ。Wam瀬田校です。
先日中間テストが終わり、解答用紙の回収と解説してましたら、もう来週期末テストですね・・。
自習室も授業も熱が入ってきました。
新しい講師も増えております。
1点でも多く!
頑張れ!Wam瀬田校生!
がんばる生徒のお手伝い ~Wam瀬田校~
2022年06月06日 10:00
みなさんこんにちは
個別指導Wam膳所校です。
早くも冷房が必要な時期になりましたね(◎_◎;)
小さいお子様は身長の関係でアスファルトに体・お顔が近くなる分
体力が奪われやすくなり熱中症にもなりやすいです。
年配の方はもちろん、みなさまお体に気を付けてお過ごしください💦
さて、本日は夏の紹介キャンペーンについてご案内🥰🍀
塾生のみなさまもお友達のみなさまもWでお得なキャンペーンです!!
特に今年受験生の皆さんはこの夏休みの時間の過ごし方が
今後を大きく変えると言っても過言ではありません!
2022年06月04日 19:36
こんにちは。瀬田校です。
「英単語・リスニング講座」開始しました。
今日から中学生対象に英単語とリスニングに特化した講座を開始しました。
英語の授業をしている中で、単語が出てこない、覚えていない・・が非常に多いです。
またリスニングは演習量が少ないので、実際のテストになるとかなり苦戦している模様です。
そこで瀬田校独自の取り組みとして「とことん英単語・リスニング講座」を始めることにしました。
なんと受講料は無料です。
個別指導ではありませんが、学年に関係なく生徒の力に合わせたところからガンガン英単語の小テストとリスニングの演習を繰り返します。
まさに英単語とリス
2022年06月01日 13:00
みなさんこんにちは!
個別指導Wam膳所校です。
早いもので6月になりました。
つまり、2022年約半分過ぎたということです(◎_◎;)
みなさんはこの約半年でできるようになったことはありますか?
時間はどんな人にも平等に待ってはくれません。
時間は「あるもの」ではなく「つくるもの」
やりたいこと・やらないといけないことたくさんあると思いますが、
後悔先に立たずというように、ぜひ今しかないこの時を大切に使ってくださいね!
さて、今日はWamにとって嬉しいお知らせを報告いたします!
2022年05月24日 16:00
みなさんこんにちは!
個別指導Wam膳所校です!
さて5月下旬。
中学生は新学年初めての中間テストが始まりますね(;^_^A 。
そこで、本日は英語についてちょこっとポイントをお伝えします♪
少しでも学習のお供になれば幸いです!
前置詞のイメージ
➡ 物質的・時空間的に次元自由自在
前置詞は前後の関係を表すことば(詞)です。
なのでその前と後がどのような関係なのか、これをイメージ化することで
「そういうことか!」となるはずです!
前置詞
イメージ化
on
くっついている
off
離れ…
2022年04月22日 12:00
こんにちは!
個別指導Wan膳所校です。
4月になり、もう早いものでゴールデンウィークも迫ってきました。
そんな中ではありますが、当教室では春の紹介キャンペーン第2弾を開催中!
塾生のみなさまも、ご友人の方々もみなさんお得なくキャンペーンです!
ぜひご利用くださいね
4月半ば、そろそろ新しい年の生活は慣れ始めてきたでしょうか?
中学生・高校生は5月のゴールデンウィークを過ぎるといよいよ新学年初めのテスト、
中間テストが待っています。
ここで点数を取れるか取れないか、この一年の過ごし方が大きく変わってくるため
非常に大切なテストになります。
2022年03月22日 17:17
こんにちは!
個別指導Wan膳所校です。
最近は教室に通う生徒からの嬉しい報告があり、塾内の雰囲気も明るくなってきました。
希望通りの進路にならなかった子もいますが、それぞれが目的を持って高校生活・大学生活を満喫できたらなと思います。
在学中に自分が将来したいことが決まって、新たな目標に向かって勉強していけば、モチベーションの維持にもつながるので、是非意識して通ってください!
2022年02月05日 19:07
こんにちは!
個別指導Wam膳所校の余田です。
膳所校の中3生はこの前の木曜日に私立受験があり、手応えを感じた子や緊張であまり解けなかった子など、いろんなことを生徒から聞きました。
滋賀県の中学生は、京都府の私立を受ける子も多いので、落ち込んでいる暇もなく、またすぐに受験日がやってきます。
今回ので不安を感じている生徒には特に、次の試験で良い結果が出せるようにしてほしいので、各生徒に合わせた弱点補強プリントを渡しています!
私立受験までは残りの日数が少ないですが、それでもたくさん解くことは、問題慣れや問題パターンを掴めることにつながるので、最後まで全力で頑張ってほしいです☆彡
&