若江岩田校 (大阪府東大阪市) のブログ一覧
2021年03月04日 21:25
若江岩田校です。開校後、初の定期テスト。中学校によってテスト日程が違うので、たった今自習室で勉強中の生徒もいます。
少し前にテストが終わった中学もあり、徐々に期末テストの結果が返却されてきました。
全員の成績はまだ届いていませんが、成績UP良く頑張りました。素晴らしいです。
まだ全員ではありませんので、まだまだ増えてきそうです。
前回よりも30点程UP 5教科 400点越え!
80点超え達成!
数学 80点以上
理科 80点以上
社会 80点以上
入塾前と比べて
英語 21点UP
英語 17点UP
英語 12点UP
理科 13点UP
数学 10点UP
…
2021年01月08日 19:47
若江岩田校です。
中学1・2年生のテスト日程が発表され、ひとり一人それぞれの対策スタートしました。
ある生徒は、「単語が覚えられない・・・・」と講師と毎回、頑張っています。
覚えられないと自信が無くなり、ちょっと目に元気がなくなりテストが嫌になってきますね。
他人と比較しても、単語は覚えられません!実践あるのみ!自分のやり方みつけよう!
覚え方 ① あらかじめ単語の意味と発音が書いてあるものを用意
・発音したら意味を読む。意味を読んだら発音する、書く・・・等
言葉として覚える方法・映像をイメージして覚える方法
覚え方 ② 発音と意味が分かる単語は、英単…
2020年12月19日 14:04
こんにちわ。個別指導Wam若江岩田校です。開校して間もない時期ですが、
若江岩田校、初の合格者が誕生です!おめでとう!
私立大学、合格!おめでとう!
本当にうれしいものですね。
感無量です!!!
面談した際の不安な表情を思い出しました。
時期も時期で、正直どうかなって思う事もありましたが、生徒と講師が本当に頑張りました!
受験大学の過去問の特徴と生徒の得意・苦手などの分析を講師も一生懸命考え、小さなゴールの積み重ね。
生徒もほぼ毎日塾に通い、日に日に理解できてきていると報告受け、これならなんとかなるって思っていた矢先。
合格!です。
&n
2020年12月10日 20:01
こんにちわ。若江岩田校です。
開校して間もない時期ですが、入塾してくれている中学1年の生徒さんが初めてチャレンジテストを受けます。
この前定期考査で、年明けたらすぐ、テスト・・・・・
現在、数学総復習中です。内申書への影響も少なからずあるから、しっかり頑張っておこう!
そして大学受験を控えた入塾生もいて、あったなぁと懐かしんでいました。
さて、生徒とテスト前で睡眠取れてる?なんて話をしました。
勉強のために睡眠を削るって事もあると思います。焦りやプレッシャーから熟睡はできない事もあると思います。
【効率的な学習】と考えたら
効率的に勉強をするのに、睡眠はとても重要!…
2020年12月05日 18:53
若江岩田校 12月11日(金)12日(土)に無料体験会を開催します!
※申込方法は最下段にあります。
12月7日 月曜日 13時~ 予約開始となります。
◆日程 各日程とも定員:2名 ※定員になり次第終了します。
【2020年12月11日(金)】
16:40 ~ 18:10
小学6年生(5年生も可) 国語 文章問題(読解)を中心に。
家庭教師や塾講師経験豊富な講師が担当します。
18:20 ~ 19:50
高校英語 高1~3年生 受動態・動名詞・不定詞を中心に。
留年経験のある講師が担当します。
【2020年12月12日(土)】
13…
2020年11月25日 16:48
若江岩田校は12月1日に開校します。
生徒のみなさんやこれから生徒になる皆さんへの2つの頑張ってもらいたいこと。
その前に「あいさつ」は当然!元気よく
今回はあいさつは除いて書きます。
1つ 今日学んだ事をアウトプットしよう
・今日学んだ事を 話してみよう!
・今日学んだ事を 教えてみよう!
・今日学んだ事を 書いてみよう!
・今日学んだ事を 行動してみよう!
教えてもらったノートの書き方、単語の覚え方、講師のみんなの勉強の工夫や、わからなかった事を「わかる」に変えた言葉など
今日学んだ事は帰りに教室長や講師に話して帰ろう!家に帰ったら家の方に教えてみ…