春日部市 (埼玉県) のブログ一覧
2021年03月22日 20:27
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
今日(3/22)、高校に合格した生徒が挨拶に来てくれました。
今年は、高校受験に加えて看護専門学校受験生・大学受験生もいました。
全員、第一希望校に合格してくれて良かったです。
しかし、合格がゴールではなく、スタートです。
線路は続くよどこまでも・・・と同じく
勉強もどこまでも続きます。
いつも、卒塾生に贈る言葉として『勉強しろ!!』
って言ってます。次の戦いに向けて頑張って下さい。
来年度は、君たちの番です。まだ見ぬ生徒と
2021年02月27日 16:00
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
昨日は埼玉県立高校の入試日でした。
面接がある高校は3/1にも試験はありますが
学力試験は昨日で終わったので、お疲れ様でした。
全員が合格していることを願っております。
勉強は続くよどこまでも・・・
高校入試で勉強が終わった訳ではありません。
この先も勉強は続きます。頑張れ!!
これからも生徒と一緒に頑張って行く“塾”でいたいと思います。
次は、君の番です。個別指導Wam六軒町校でお待ちしています。
2021年01月11日 17:49
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
本日(1/11)が、一応冬期講習最終日になります。
受験生は、まだまだこれからが大変ですが、
一旦、お疲れ様でした。
多くの生徒さんが勉強している姿を見ていると
とても嬉しく思います。
この子達が日本の未来を切り開いてくれると
思うと“ガンバレェー!!”と、思わず叫びたくなります。
次は、君達の番です。一緒に頑張って行きましょう!!
個別指導Wam六軒町校でお待ちしています。
2020年12月30日 11:52
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
今年は今日が最終授業日になります。(12/30)
年明けは1月4日からのスタートです。
今年一年は“新型コロナウイルス”で大変でしたが
来年は良い年になってくれたら嬉しいですね!
今年一年間、生徒達は良く頑張ってくれました。
来年も生徒達と“一緒懸命”(造語です。)
頑張って行きたいと思います。
来年もどうぞ
個別指導Wam六軒町校を
よろしくお願いします。
2020年11月30日 16:59
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
最近、寒くなりましたが“手洗い、うがい”をしっかりと行い
体調管理に気を付けましょう!!
子供は風の子元気な子!
さて、世の中では“GO TO キャンペーン”について
いろいろ言われていますが、、、
六軒町校では GO TO STUDY を開始します。
寒い冬だからこそ熱く勉強しましょう!!
冬期講習も申込受付中です。
一緒に頑張って行きましょう!!
個別指導Wam六軒町校でお待ちしています。
2020年10月31日 14:20
こんにちは、個別指導Wam六軒町校の河又です。
11月の中旬から下旬にかけて各中学校の期末テストが実施されます。
中3生は高校受験の内申が決定してしまいます。
前回の中間テストの結果はいかがでしたか?
良くなかった人も、良かった人も今から始めましょう!!
期末テストは科目数が増えるので、今から始めないといけません。
解らない所をそのままにせず、出来るようにして行きましょう!!
勉強のやり方が解らない人も来てください。
一緒に頑張って行きましょう!
個別指導Wam六軒町校お待ちしています。
2020年09月29日 15:36
こんにちは、個別指導Wam六軒町校の河又です。
定期テスト対策は、何週間前からスタートしてますか???
一般的には、中間テストは2週間前から
期末テストは3週間前からと言われています。
だから、すでにスタートしていることと思います。
しかし、自分一人では出来ないことが多いと思いますので
個別指導Wam六軒町校に来て一緒に始めませんか?
今なら無料対策講座を実施中です。
多くの生徒さんが参加されて良い点数を取る
手助けが出来ればと思っています。
さぁ、今すぐ個別指導Wam六軒町校に行こう!!
お待ちしています。
2020年08月31日 16:18
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
本来なら今日までが夏休みで、明日から新学期ですが
今年はすでに新学期がスタートしています。
学校の授業スピードは早くないですか?
3~5月まで休校が続いたので授業進度が早くなって
学校の勉強についていけない子が多くいると聞いています。
個別指導Wam六軒町校ではそんな子のためにゆっくりと
丁寧に解りやすく指導しています。
ちょっと最近学校の勉強が解りにくくなってきたなと
思ったら個別指導Wam六軒町校に来てみて下さい。
&n
2020年07月30日 18:44
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
8/1(土)から短い夏休みが始まります。
今年は色々なことが(新型コロナウイルス)あって
普通ならもぉ~すでに夏休みなのに梅雨も明けないし
全然暑くなくて夏って感じがしないけど
やっと休みです。
夏を制する者は受験を制すると昔から言われています。
今年は夏休みが半分なので勉強量を倍にすれば
例年の受験生と同じ量になります。
今年は“倍”を合言葉に頑張って行きましょう!!
個別指導Wam六軒町校でお待ちしています
2020年06月30日 21:03
こんにちは個別指導Wam六軒町校の河又です。
今年の夏休みは8/1~20までの20日間になっていまいました。
例年の半分です。
でも、勉強量は例年の二倍で行きましょう。
今年は、いろいろ不安なことが多いですけど、
みんな条件は一緒です。
少しでも不安を感じた人は、個別指導Wam六軒町校に来て下さい。
一緒に頑張って行きましょう!!お待ちしています。