教室ブログ

2021.10.28

国語のススメ

こんにちは!増尾台校の遠藤です。

寒い日が続いたと思ったら、急に暖かくなったり・・・

落ち着かない気候ですね。

体調を崩さないように気をつけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、みなさんの定期テストの返却や

模試の返却を見ていると、国語のスコアが取れていないことが

気になっています。状況を見てみると、漢字が書けていなかったり

長文が読み取れていなく間違ってしまっていたり、

作文が全然書けていなかったりと、苦戦をしているようです。

そんな生徒とお話ししてみると

『なんとなくできなかった・・』『点数が取れる時もあるし…』

などと、英語や数学のスコアが取れなかった時より焦っていない様子・・・

国語は県立を受験するにも、私立を受験するにも必須科目ですし、

国語力や読解力は全ての科目の基本となる能力です。

ですから、これを機会に今一度『国語』という科目を見直して、

加点できるようになれば、成績全体の底上げにつながるかもしれませんよ♪

 

・・そこで今日は国語の勉強の仕方、

その中でも『長文読解の勉強の仕方』を整理してみました♪

 

【『長文読解』の勉強のしかた】

 

①まずは問題文をしっかり読む。

ポイント⇒だいたいどの辺にどういう内容が書かれていたかを理解する。

②各段落ごとにどのような内容だったかをマークする。

③設問をしっかり読み、問われている内容を理解する

ポイント⇒何を答えればよいか?と答え方の条件を正確に理解する。

④問題を解く時に、その答えが本文のどのあたりに書いてあったかマークする。

⑤問題を解く。

⑥全部解き終え、〇×をつけたら×の部分を解答と解説を見ながら分析する。

ポイント⇒間違った箇所は、そもそも長文の見当付けた場所にあったか?

なぜ間違えたかをしっかり分析する。

⑦最後にもう一度問題文を読んでみる。

⑧、①~⑦のやり方で毎日1長文トライしてみる。

ポイント⇒毎日プチ読書をする感覚で、1日1長文を読み込んでみましょう。

長文を深く理解したり、答えを見つける習慣が身についてくるかもしれませんよ♪

 

ワムでは定期テスト前に追加コマで解法のテクニックを解説したり、

冬期講習ではオンラインで集中的に学習したり、

皆さんに合った勉強法で国語を楽しく学習する機会をご用意しています♪

もちろん自習室も開放しています。学校のお友達を誘って習慣化するのもいいですね!

 

 

 

 

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733