教室ブログ

2021.05.28

私が行っていた勉強方法について_松田先生

こんにちは!

講師の松田です。

 

私は化学重点という

選抜方法で大学に合格したのですが、

実は受験期に一番苦戦したのは、

化学でした。

 

ということで、化学の成績が

アップする自分流の

コツみたいなものを

紹介しようと思います。

 

まずは、とにかく触る

(問題を解く)

回数を増やすことです。

 

大学受験の化学は半分が知識、

そしてもう半分が計算などの

理解でできているので、

通学中の隙間時間に化学の

教科書を愛読書にしたり、

忘れがちな電気分解などの範囲を

付箋に書いて勉強机に貼ったり

していました。

 

またビジュアル的に

覚えることが大事なので、

化合物の絵がフルカラーで

載っている参考書をひたすら熟読し、

ノートもできるだけ多くの色の

ペンを用いてすぐに名前とともに

色が思い出せるように

作っていました。

 

あとはすべての教科に

言えることですが、

同じ問題集を何回も

まわしましょう。

 

世の中には同じ問題集を

何周もする派と

たくさんの問題集を

1回だけまわす派がいますが、

僕は同じ問題集を

何周もする派でした。

 

間違えた回数ごとに

青→赤→蛍光ペンのように

色を変えて問題集に

チェックしておくと、

直前に問題集を

確認したいとき等に

自分の弱点がすぐ見えて

おススメです!

 

ではまた!

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733