教室ブログ

2021.05.21

集中力のあげ方

諏訪森校の藤澤です!

今回は集中力のあげ方についてお話します。

集中して勉強したいけど、すぐに集中が切れてしまって、スマホやマンガを読んでしまうことないですか?

その様な人や、もっと集中力をあげたい!と思う人は今から言う方法を一度試してみてください!

 

その方法は...タイマーを使うです!

 

タイマーで時間を決めて勉強することにより、緊張感を保てるため、集中力をあげることができます。

タイマー勉強法のポイントは3つあります。

 

① 時間は30分から長くても90分に設定する

人間の集中力は長くても90分だという研究結果があります。それ以上集中力を保って勉強しようと思っても、頭が疲れているため、どうしても集中が切れてしまいます。集中できる状態で勉強するためにも休憩は意識してとるようにしましょう。個人的にオススメな時間設定は45分です。

 

② タイマーが鳴ったら途中でも一度手をとめる

脳は途中までの事が気になるようにできています。ドラマやマンガも途中までみるとその先が気になることって多いですよね?それと同じで勉強も途中で置いたままにしておくと、休憩後に勉強が始めやすくなるので、時間がきたら問題を解いている途中でも一度手をとめて、休憩するのがベストです。

 

③ スマホのタイマーは使わない

スマホのタイマーだとついついSNSやYouTubeを見たくなってしまうことが多いです。自分は大丈夫!と思っていてもその可能性をなくすほうがより確実なので、タイマーを買って使うようにしてください。

 

以上が、タイマー勉強法になります。集中力をあげて、成績もあげていきましょう!

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733