教室ブログ

2021.01.16

センター試験お疲れ様でした!

こんにちは。谷町六丁目校 伊藤です。

センター試験を受けられた方。お疲れ様でした。

高校に入ってから、どのような道筋を辿って大学へ入られるかは人それぞれ異なりますが、一生懸命頑張った集大成がセンター試験の試験結果を反映されるので、その結果は神のみぞ知るところです。

良い結果であることを祈りたいと思います。

 

しかし、世の中は厳しくなり今年度からは、「大学入学共通テスト」となります。

基本的な流れは、現行のセンター試験を踏襲し、1月13日以降の最初の土日に実施。教科は、6教科30科目となる予定です。

 

今までは、習得した知識・技能を手掛かりに、正確に早く正解を導くこおが求めらえておりました。

しかし、「知識・技能」を十分に身に着けない学生が増え、今後の社会では、先行きを予測することが難しく、自分なりの問題を発見し、問いを立て、試行錯誤しながら回答を導く力、周囲の人を巻き込んで協力していけるコミュニケーション能力を求めたい」という考えから、「思考力・判断力・表現力・主体性・協動性・多様性」をより重視した新しいテストを導入することになったそうです。

 

さて、変更点とは一体何でしょう。

 

マークシート式でも、複数の資料・文献から様々な情報を組み合わせて解答を求める問題、正解が1つと限らない問題(正しいものをすべて選べというタイプの問題)などが多くなります。

 

例えば、国語でも「契約書」を用いた実社会とのかかわりが深い文章が題材とされます。

その際に、契約者及び管理会社との問題が発展しないよう、契約者がどのように管理会社と話し合いをすべきか?(記述式)

という問題が出されるなど。

 

また、数学においても公園の銅像が最もよく見える位置を考察するという日常生活の問題を題材に、事象の特徴を捉えて数学的な表現を用いて表現する力や、数学科された問題を解決するための見通しを立てる力(想像力)、解決課程を振り返り、得られた結果を元の事象に戻し、その意味を考える力などを問われます。

上記は一例ではありますが、そのような内容を急に高校3年生になってから解け!と言われても、難しいかと思います。

中学生から少しずつ、準備していき、高校では練習問題を毎日解いていくことをお勧めします。

当塾では、高校生の方には、オンライン授業による現役北大生との講義をおすすめしています。大学入試共通テストに対応した精鋭がそろっておりますので一度体験授業を受けて見てください。

その他サポートは、教室長と教室補佐が担当します。

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

「自習室」空いてます。

 

「無料学習相談」しています。

 

「無料体験」受け付けています。

 

中大江小学校、南大江小学校、南小学校、東中学校、南中学校

清水谷高校、大阪夕陽丘学園高校、大阪女学院高等学校

の近くにある

 

個別指導Wam 谷町六丁目校 はこちら!!

 

大阪メトロ 谷町線「谷町六丁目駅」の5番出口から

北へ3分 唐揚げ屋さんの隣です。

 

TEL:0120-961-544

E-mail: tanimachirokuchome@wam-k.com

 

いつか、謎解きイベントしたいと思っているので

イベント好きは来てみてね!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

 

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733