教室ブログ

2019.06.26

【自習の意味】

こんにちは!Wam小松原校の北野です。

 

6月下旬は中学校・高校ともに期末テスト期間の為、連日多くの自習生が勉強するために自習室へ

足を運んでくれます。

 

自学習をすることは、教わった内容を定着させたり、自分で分からない部分を調べたりするために必要な

行為ですので、どの生徒にも積極的かつ能動的に取り組んでもらいたいと考えています。

 

生徒自身が自学習をきちんと出来ること(テスト前だけではなく普段から自学習することが本来望ましい)が

点数アップの条件ですが、自学習することを目的にしてしまい満足している生徒についてはなかなか点数が

上昇しません。

 

よくある傾向として、友達に誘われたから待ち合わせして一緒に自習に来る生徒がいますが、そのような理由

で自習に来ている生徒を見ていると、隣同士に座って自習する場合が多く見られます。

それは自習しに来ることよりも友達と一緒に来ることを目的にしており、本来の学習目的をはき違えている

状態になっています。

 

その場合、私から直接生徒に座席を遠ざけて自習すること、何のために自習に来ているかを話し、その上で

納得して自学習してくれる生徒は、点数がアップする可能性が高くなっています。

やはり自習の意味をきちんと理解してもらうことは大切だと実感しています。

 

友達と一緒に自習に来ることは悪いことではありませんが、あくまで自習に来るきっかけに過ぎませんので、

将来的に1人で率先して自習に来る生徒になってもらえると嬉しい限りです。

 

家だとなかなか集中できない・勉強出来ない・質問できない生徒は、ぜひWamの自習室へ足を運んでください。

勉強の質問(分からない問題、勉強の仕方など)を色々と聞くことも出来ますので、待っています!

 

まだWamへ来たことがない方も、興味があれば一度お問い合わせください。

授業の仕組み、自習室の使い方、勉強方法など、色々とお話しさせて頂きます。

 

和歌山市吹上石井ビル1F

TEL:073-425-3680

教室長:北野

この記事をシェア

すべて無料!
丁寧にサポートさせていただきます!

お急ぎの方はこちら! 電話でもお伺いいたします!

フリーダイヤル(受付時間10:00~22:00) フリーダイヤル® 0120-20-7733